ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バルブで4灯化

    純正のバルブはT10(12V5W)ですが4灯化の為T16(12V18W)に変更します 電流の逆流・回り込みを防止 する為に整流ダイオードを4個使用 直列&並列で点灯する為、アースの落とし方を変えるために5極リレーを使用 図のように並列&直列配線します ブレーキ配線はハイマウントストップランプか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2009年9月20日 20:46 修やんさん
  • フルLEDテールランプ自作カスタム方法【その2】パーツ編

    道具が揃ったら、今度は買わなければならないパーツ類の紹介です。 ある程度設計が決まった段階で購入しますが、先に知識として知っておいたほうが良いでしょう。 先ず基板(基盤)、LED、抵抗、整流ダイオード、配線類、ウェッジベースは必須です。 その他にリフレクター、リフレクターを使用する場合は固定す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月6日 04:09 青十影さん
  • RG前期 LEDハイマウントストップランプ

    仲良くしていただいているお友達からの依頼品です。 黒ベースで市松模様でということでした。 RG前期と同じ形のハイマウントストップランプ(RG後期ノンスパーダ、フリードなどもそうだったかな?)なら、取付可能です。 まずはハイマウントストップランプの赤レンズから型紙を起こし、それに合わせて基板を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月30日 02:01 キタ☆さん
  • フルLEDテールランプ自作カスタム方法【その4】型紙&設計編

    殻割りが出来たら、型紙の制作です。 簡単に言うと、基盤を切り取る型を厚紙で作ります。 メッキ部分に触らないように、キッチンペーパーでマスキングすると良いでしょう。 又は、ブランド品買取店の査定人がしている白い手袋をするのも良いかも知れません。 写真のは加工されていますが、加工については後ほど解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月10日 02:00 青十影さん
  • リバースハザード加工

    これを使います。 白線側:リバース信号へ(ナビのリバース信号線) 灰線側:ハザード回路配線(4本線があります)の緑線へ接続します。 これで完了です。 メーカーオプションのナビ装着車の場合、リバース信号線はAカプラーの下段の茶色の線がそうです。 端子配列図はコチラ↓ http://step. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月8日 19:43 狼鬼(ROUKI)さん
  • イカリング取り付け①

    半年以上ほったらかしていたイカリングの取り付け、ようやくヤル気が出ました(笑) イカリングについてはもっと詳しい整備手帳を掲載されている先人様がいらっしゃいますので、そちらを参考にどうぞm(_ _)m ヘッドライト裏側のビス(4本)を外してドライヤー(1000Wのヤツ)で40分ほど温めます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:26 greatmutaさん
  • シーケンシャルウインカー&イカリングインストール

    今付けているヘッドライトにイカリングとデイライト&ウインカーをインストールして5~6年程度経ちます。 表面の劣化も進み汚くなったので、いっそのこと流れるウインカー仕様&デイライトのカラー変更をすることにしました。 これは完成写真です。 両側とも全て外形100ミリのCOBのLEDイカリングと、アイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月11日 02:45 青十影さん
  • ヘッドライト加工①

    こんな感じにしようかな~ なんて妄想しながらサ行開始(・∀・)アヒャ♪ まずは最大の難関殻割りから 先人達のバイブルを舐めるように拝見し とりあえず4本ビスを外し しっかりあっためて30分クッキング♪ あっちっちで2枚におろしますw 参考までにハイビーム側 102mm"φ(・ェ・o)~メモメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月18日 21:39 kanjaさん
  • ドアミラーウインカーのLED増設

    某オークションにて激安でウインカーをGET出来たので、LEDの増設なぞしてみようかと・・・ まずはミラーカバーからウインカー部分をはずし、思い切って裏側からホットナイフでざっくりと切りぬきました。 くり抜いた形に合わせて基盤をカットしました。 今回はハサミでも切れるソフトタイプの基盤を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月31日 01:37 TETSU☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)