ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • イカ・イクラをインストール①ぴかぴか(新しい)

    予備ヘッドライトの殻割りを始めちゃいます♪ はいっ、割れました! 作業途中は省略します(^^ゞ 始めはドライヤーでやったんですが割れなくて ヒーターに切り替えたら割れました!! インナー外します! 配線逃がし用に切込み入れます。 あとイカ固定用に0.5㎜の穴を開けます。 最初にイクラを固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月30日 20:58 よっちゃんハウスさん
  • アンダーイルミの取り付け⑤車両取り付け続き編

    車内への配線の引き込みは 根元にゲルチューブで配線を保護してます。 効果は有るのかはわかりません。 ここもゲルチューブを使ってます。 チューブLEDの配線が極細なので 0.5SQの電線と繋いでます。 繋ぎの作業は圧着端子を使用して 収縮チューブで保護してます。 こんな感じで点灯しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月24日 18:24 tankchyanさん
  • アンダーイルミの取り付け④車両取り付け編

    車両本体に装着します。 位置関係はこんな感じかな?。 今回車両をジャッキアップせずに作業してみました。 今回は穴あけはピンバイスに3.4mmのキリをつけ 手で穴あけしました。 黒い印は穴あけの所です。 こんな感じで 意外とサクサク穴あけが出来ましたよ。 1個5秒ぐらいの作業時間です。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 23:21 tankchyanさん
  • アンダーイルミの取り付け③装着準備続き編

    こんな感じでLED本体をモールに固定してます。 もう1つの穴は本体取り付け用の穴です。 こんな感じでインシュロックが通ります。 モールに対して イクラLEDを10個の間隔で 1個の割合でモール本体に イクラLEDを固定してます。 車両体の取り付けのほうは イクラLEDを20個の間隔で 車両に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年4月21日 22:56 tankchyanさん
  • アンダーイルミの取り付け②装着準備編

    今回使用したモールのサイズです。 1mを2本本購入。 LEDチューブが 120mmなので モールを繋ぎました。 このように2液性のボンドで固めてます。 穴あけ作業は比較的簡単で ピンバイスに3.0mmのキリをつけて 手動で穴あけしました。 こんな感じでLEDチューブ本体を インシュロックで固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 23:20 tankchyanさん
  • アンダーイルミの取り付け①コーキング編

    普通ならこのように コーキング作業をするのですが 今回は↓。 節約タイプでコーキング作業してみました。 用意するものは コーキング剤を載せる器 何でもいいと思いますけど 今回はタバコの箱を使いました。 インシュロック1本 爪楊枝でもいいと思いましたが 身近にありませんでしたので これで代用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 22:09 tankchyanさん
  • スライドレールをピカらせよう③夜間点灯編

    点灯はこんな感じ。 点灯はこんな感じ。 前からはこんな感じです。 ウエルカムライトもいい感じです。 横からはこんな感じです。 引いて こんな感じです。 イカちゃんも点灯してますよ。 アンダーも欲しいなぁ。 取り付けは結構簡単ですけど。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月15日 22:19 tankchyanさん
  • スライドレールをピカらせよう②LEDテープ取り付け編

    LEDテープを車に貼ってみます。 両面テープの端を少しだけ剥がします。 こんな感じで内側に借り付けします。 先ほど剥がした紙の端がこんな感じになります。 この紙を少しずつ剥がしてを貼り付け作業します。 LEDテープを貼るとこんな感じになります。 LEDテープ本体の電線があまりにも細いので 圧着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月11日 22:40 tankchyanさん
  • スライドレールをピカらせよう①エロ棒取り外し編

    600mm・ホワイトのLEDテープです。 施工前はこんな感じでエロ棒付けてました。 外装で使用しますので LEDテープ本体をコーキングしました。 撤去したエロ棒とLEDテープを並べてみました。 エロ棒はブルーのLED1個使用した ショボイもんです(汗)。 交換したらスライドレールも綺麗に光るかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 13:08 tankchyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)