ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヤツからの攻撃から守る!

    要はノックスドールのオートプラストーンを塗ってみようという企画です。 以前に乗っていたムーブに初めて採用しました。 値段が地味に高いのですが、値段以上の効果があると感じたのと、これ以外の代替品が思い当たらない事からホイールハウスにはこれしかないと思っています。 錆から守るのではなく、錆の攻撃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 09:09 ??みやび??さん
  • ドアにメッキモール貼り付けてみました!(RF3ステップワゴン)

    メッキモールの中古を購入して、取り付けてみました。 中古なので、両面テープを綺麗に剥がすのに苦労しましたヽ(´o`; で、新しく両面テープを貼り付けて... 買ってきた幅10mmの両面テープが途中で足りなくなり、残りは家にある物を使ったのでツギハギ状態に(笑) 少々汚い感じですが、剥がれなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 21:57 tetsuya_glaubeさん
  • アンダーLED【ピンク】

    ようやく装着しましたょ(^-^;) ふふふw ただ電源を全て別系統で取ってましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 03:38 tag@NightBlazeさん
  • ポチガー 完成偏動画あり

    内張りを剥がしました。 下調べ通り、ハンドル外すのが 一番厄介でした。 でも、ましゅパパさんにご指導頂いた ビニール紐作戦で難を脱しました ドリル・リーマーを駆使して 1/100mm単位で穴あけします(笑 結局のところ、現物合わせ。。 挿入~。 狭いスペースだったけど 何とか上手い具合に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月24日 14:44 あいかれさきちゃんさん
  • 社外ドアバイザー取り付け - ステップワゴンRF3前期

    いきなり完成画像(=゚ω゚)ノ かなり前に純正のバイザーがダメになったのを取り外してから、バイザー無しの状態でしたが、 注文した社外のスモークドアバイザーがようやく届いたので本日取り付けました(=゚ω゚)ノ ネットで2000円くらいでした。 値段の割に満足出来るクオリティでした。 1月頭に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月19日 16:05 tetsuya_glaubeさん
  • 爪折り++フェンダーモール取り付け

    段差で爪とタイヤが喧嘩してたので爪折りしました✌️ 一応温めましたがやっぱり割れますね笑 用意した物 ・プラスチックハンマー ・養生テープ ・ヒートガン ・サンダー 歪み無し(多分+適当)笑 運転席側はうまく行ったかも? varianza装着! あとエアロに合わせて後期のフェンダーモールをカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 23:21 Masayaaaaさん
  • ようやくポチガー(^^♪①

    スイッチ自体は4月中に購入済みだったのですが、ようやく本日ポチガー装着にチャレンジできました・・・(^^♪ まずは、スイッチ部分の製作です。 スイッチはLED点灯用の+・-,スイッチ用の極性無し2極の計4極仕様になってます。 +極にはCRD10mAをハンダで取り付けた後、ダブル線の一方をさら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年5月20日 21:06 るっきい@03DRFさん
  • 塗装

    ぬりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 13:53 やますてっぷさん
  • キャリア装着

    キャリアを装着しました。 アップガレージで中古品が3000円くらいだったので、衝動買いしたものです。 TYPUS(ホンダ純正オプション)ブランドで、正体はTERZO製のキャリアです。 RF3〜用に設計されているので、ポン付けOK超簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 20:23 ハミング目黒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)