ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヤツからの攻撃から守る!

    要はノックスドールのオートプラストーンを塗ってみようという企画です。 以前に乗っていたムーブに初めて採用しました。 値段が地味に高いのですが、値段以上の効果があると感じたのと、これ以外の代替品が思い当たらない事からホイールハウスにはこれしかないと思っています。 錆から守るのではなく、錆の攻撃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 09:09 ??みやび??さん
  • ステップ號の今。

    ◇ミッショントラブルで泣く泣く現役引退させてしまった、前愛車のステップ號。 …ある考えがあって、足回りとタイヤ&ホイール、フロント周り/テールランプを純正or純正改に戻した状態ですが、まだ持っているんです、実は! 一時抹消済みですが、バッテリーは定期的に充電しているのでリモートで自動ドアも開け閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月2日 04:08 FUNNY CARさん
  • ドアパッキン剥がれ修理

    スライドドアのゴムパッキンが、いつの間にか剥がれていました。 どうやら、固定しているプラ部品が経年劣化で壊れて取れたようです。 みんカラさんで修理されてる方がいたので、型番が分かりました。 10個入りで、 部品代¥250 送料¥350 ぐらいでした。 1週間程で到着 ゴムが縮んで硬くなっていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 08:07 らいと いっちゃんさん
  • フロントピラーモール

    助手席側左側モール 運転席側右モール カバー外しました、割れてます こっちも、割れてます ビス外して、洗いました ドリルで穴開けて、タラップ止め こっちも同じように、戻して終わった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:25 チョビモグさん
  • キャリアアタッチメント 外し

    ルーフボックスと板用アタッチメントを外しました。 その際、ベースキャリアのバーをよく見ると錆びが進行してるのがわかりました。 ちょっと怖いなぁ。 走行中に折れたりしたら、事故になります。 ハンマーかなんかで叩いて強度検査しますかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 15:49 らいと いっちゃんさん
  • 爪折り++フェンダーモール取り付け

    段差で爪とタイヤが喧嘩してたので爪折りしました✌️ 一応温めましたがやっぱり割れますね笑 用意した物 ・プラスチックハンマー ・養生テープ ・ヒートガン ・サンダー 歪み無し(多分+適当)笑 運転席側はうまく行ったかも? varianza装着! あとエアロに合わせて後期のフェンダーモールをカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 23:21 Masayaaaaさん
  • ドアバイザー 交換

    純正からEGRのウェザードに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:26 与太郎。さん
  • ステップワゴンRF4 リヤゲートダンパー交換

    抜けてはいないけど、転ばぬ先の杖で交換しました。 上が新品、下が今まで着いてたもの。 外すにはテールランプを外さないと下側のネジが外れません。 片方外すとハッチを支えきれず落ちてくるので、支えながらの作業になります。 交換後は心なしか軽いような⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:08 夏体長さん
  • ステップワゴンRF4 牽引ヒッチ、ピントルフックの加工

    ヤフオクでピントルフックを買って、ボールを棒状にグラインダーで削りました。 ステップワゴンに装着しているのは、ソレックス製のヒッチメンバーで、穴の大きさが40ミリ角です。 L型アングルの40ミリを2枚合わせて角パイプにしてます。角型にする前に内側補強で3ミリ鉄板を溶接してます。 ピントルフック取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 16:27 夏体長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)