ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーフガーニッシュ・ボンネットガーニッシュ塗装

    無塗装樹脂パーツの塗装。 作業は地元のホンダカーズでお願いしました。 RF-3後期標準タイプ2.4Lに使用されている ガンメタ色のカラーNO「NH655M」で塗装し、 ウオッシャーノズルは同色の新品に交換しました。 ボディ同色にしないところがこだわりで、 そこがアクセントになって気に入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 21:22 どあぽんさん
  • SOFT99エアータッチ~ウレタンクリアの補修

    バンパーは購入しましたが、コスったバンパーはそのままではみっともないので、軽く補修することにしました。 ウレタンクリアを吹いて補修した直後でした(泣) 試しに通常のクリアを軽く拭いたら見事にチヂレたんで・・・・どうしようかと考えていた時に思いついたのがコイツでした。 アクリル系の塗料よりは影 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月20日 23:05 しんのじいさん
  • RF3前期 リアサイドバンパー外し~補修のために

    補修については別途あげますが、今回のメインのリアバンパー左の外し方について簡単にまとめます。 黄色の○は泥除けを外した跡、泥除けはプラスドライバーで簡単に外れます。(ついでに水洗いしましたが、えらいことになってました(^^;) 赤丸の部分は8mmのレンチかプラスドライバーで外します。 赤丸のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 00:30 しんのじいさん
  • リアバンパー凹み補修(失敗➡やり直し)

    子供達を走らせながら早朝5時半から週末の作業の続きを(^_^;) パテは十分に硬化してます。 これを320〜600〜1000と番手をあげてフラットにします。 周りの小キズのタッチアップ跡も一緒に均してこんな感じ? この後はマスキングして脱脂〜バンパープライマー〜カラー〜クリア〜ボカシ剤の何時も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月18日 19:46 しんのじいさん
  • この際一気に補修

    ブログにも書きましたが、元々はコイツを使いたくなったからかもしれません(^_^;) 今回の補修箇所は4箇所。 バンパーフロント、リア 左リアバンパー、左サイド下のキズ。 補修ばかりしているのに場所が減らないのは同じところを何度もやり直しているからで、キズが増えているわけではありません(笑) 特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月17日 21:19 しんのじいさん
  • エンブレム バンパッ!その他 塗装

    ずっとLED関連やってきて日中の姿が全く変わってないことにやっとのこと気付き思いつきでやりますたヽ(*´∀`)ノ ちなみにテールはタミヤのスプレーで塗りますた(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月28日 12:13 shooooさん
  • リアバンパー補修

    先日のブログのキズ。 ミソギが済んだので修理する事にしました、 ついでに、リアバンパーの購入時からのキズも一緒に治す事にしました。 タッチアップしてもクリア塗らないと超ピカ君で洗うと落ちてしまいます(^^; 前回は、ソフト99で今回はホルツ。 タッチアップが余ってたんで、両方比較も出来ると思い試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月27日 20:38 しんのじいさん
  • 右ドア線キズ、フロントバンパー仕上げ

    先日のキズ補修の仕上げです。 バンパーとドアと同時に施工。 まずは、1500番〜2000番の耐水サンドで水研ぎ。 水研ぎのコツを今回の施工でつかみかけました(`_´)ゞ 押しては駄目ですね。横にすべらせる感じで引っかかりをならしていくように、やり過ぎないようにウェスで拭きながら仕上げていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 20:37 しんのじいさん
  • 番外編 会社トラック板金編

    先日同僚がトラックのバンパー擦ってしまい、1回DIYやってみよう!という事でやってみました(^_^;) 叩き出しは会社である程度やってきました。意外にハンマーで凹が出ました。 ペーパーかけましたp(^_^)q パテヌリヌリ(汗) ペーパーかけました(汗) サフ吹き(汗) またまたペーパー(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:31 おやじ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)