ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ステップワゴンのフォグランプをHIDにしよう 1

    今回購入したHIDです、期待してまっせぇ。 ボンネットを開けフロントグリル真上のカバーを外します。4~5個のクリップをこじって外します。 カバーを外すときは赤丸の爪で引っかかっているため、そのまま持ち上げて取り外します。 今回はフロントバンパーをすべて外す方法をとらず、フロントバンパー上側のみ外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月27日 14:43 えんそにっくさん
  • ワイパーブレード交換

    拭き取りが悪くなってきたので 交換することに。 ついでにサイズ調整を・・ 純正サイズだと こんな風に運転席上部に水たまりが・・ 停車するとここから垂れてくるんですよね。 なんと9cmもあるんです。 話は変わりますが、 助手席側のブレードはこんな風に 切れてました。 交換用ブレードは1本¥380 ネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月10日 12:48 あとさんさん
  • サイドステップの外し方

    まずはココのネジを外します。 私の場合は泥除け付けてるからネジが多いのかな? 後ろ側も。 ココのボルトも外して黒いヤツを除けます。 あとは強引に前方へガッ!と。 外すより戻すほうが難しい・・・ 4/20 追記 戻すときは車体に残ったクリップを45度回して取外し、サイドステップに付けてからサイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2008年4月19日 06:40 まあしいさん
  • ボンネットダンパー変更

    前から欲しかったコレ。 とうとう買っちゃった。 思ったよりダンパーちっちゃいなぁ。 携帯との比較でサイズ判るでしょ。 で、ブツブツ言いながら シールで巻き巻き。 あとは、ボンネット側にステー取付。 取付方法に納得がいかないけど 取説通りに。 何か意味が有るんでしょ。 ボディ側は非常に簡単。 で、ダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2011年4月18日 12:40 あとさんさん
  • バイザー磨き2016/7

    ヘッドライトは磨いた。 よし! バイザーも磨くか(≧∇≦) 毎度の磨き一式 磨き前。 日陰を求めて、 某スーパーの立体駐車場の片隅で作業です(爆) コンパウンドで磨き中 黄ばみすげぇよ! LOOXで仕上げ磨き後 バリアスコート後。 画像では、良く判らんレベルですが・・・ 表面のくすみは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月18日 14:47 тaкa@снaп☆彡さん
  • 無限エアロ補修①(下準備)

    以前、まるcさんからいただいた無限Fスポの補修にようやく取りかかります。 まるcさんありがとうございましたm(_ _)m 大きな補修部分は全部で3箇所です。 一番大きい割れのここ。 次に目立つ割れのここ。 ここは裏側にバンパーと固定するためのステーがあり、そのステーに沿って割れているので裏か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年9月15日 10:22 HaJiMeさん
  • 天井イルミ☆♪【sus304工房】

    sus304さん自作の天井間接照明を見て かなり惹かれていました。 忙しい中、無理を言ってお願いしたところ 本日取り付けまでして戴きました m(_ _)m フラッシュありです♪ イルミ連動で点灯します☆ アルファードみたいで室内が高級感アップです☆ 後ろのエスティマが覗き込んでました(^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年3月15日 20:29 ホプシィ(改)さん
  • フォグランプ後付け 後編

    今日は雨降ったり止んだり チャンス伺いつつ作業開始 グリルとバンパー外して 問題のフォグ2点止めを直します のこカッターで適当に 邪魔な部分だけカットして穴おっぴろげ 穴横の薄い線は無視 ステーひん曲げて強引に4点止め 光軸調整効くようにわざと隙間あけます・・w 車内にスイッチ配線引き込み ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:25 ビビ~さん
  • ヘッドライトを耐水ペーパーでゴシゴシ

    これはおそらく耐水ペーパーで削り、コンパウンドまで行ったところだと思いますが… 耐水ペーパー 600・800・1000・1500・2000番を購入 自分は600番と800番は黄ばみや傷を取るのに専念し、あとの番号は削り傷を取ることを意識しました Before After 左右での比較 ←施行前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月6日 16:41 ふーねすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)