ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • スライドドアドアスタビライザー取付 2

    リアスライドドアのドアスタビライザーですが、装着はしましたが、噛み合っていない為本来の役目を果たしていません💦 とりあえず厚さ3mmのSUS板をストライカーの型に切り出して穴を開けてスペーサーを作ってみました💡 スペーサーを間に挟んでドアスタビライザーを取付。 スライドドアの閉まりは問題なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 22:57 ヤシキさん
  • フロアバーを作ってみよう(^^ )

    エンジンルームとリアハッチの開口部と補強したので真ん中にも(^^ ) 今回は簡単そうなので作ることに(^0^) 材料はホムセンで調達。 メインのバーはL型チャンネル厚みは2㎜位 うまいこと塗装されたのがありました(^^ ) 長さは1200㎜ ボディとの接合部には適当に合いそうなアングル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 17:43 Kazubou@03連合さん
  • フロアバー自作

    センターフロアバーを自作してからリアも作りたかったんですが、なかなかいい取り付け部品が無かったもんで、取り付け部品も自作しました。 パイプは市販品です。内径φ25に合わせてロッド棒にM10のタップをたてました。 5mmのアルミ材にφ16の長穴とφ12の穴を開けました。 3列目のシートベルト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月30日 21:27 16raさん
  • サイドに、そうだ!あれを追加しよう。

    フロントリップ取り付けてサイドステップとのつり合いがちょいと変なのでDIYしようとムサシに今回やっていろいろ買ってきました。塩化ビニール厚さ1mmとプラダン?黒いやつ厚さ3mmと3M超強力両面テープ。 え〜。ひたすら切ります。塩ビも同じく切ります。 そして嵩ましするんで安い両面で黒いやつをはりはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 21:18 BLUE STEEL I- ...さん
  • フロアーピラーバー・・・

    最近補強にはまってフロアーピラーバーなるものが けっこう良いと整備士さんに聞いていろいろ見てみると 自作などでも効果あり?との意見が多数 何か良いものがないかと物色したところこの前の大雪で 物干しざおが折れて捨てるように嫁さんに言われていたのを思い出してこれで作ってみました 左右に伸縮タイプの物干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 15:15 kou8352さん
  • 前車の自作Bピラーバーのリサイクル♪

    時代はエコなので、前車オデに使用していた自作のBピラーバーをリサイクルしてみました♪(嘘爆) まずはBピラー間を計測してみると、オデが1386mmだったのに対して、58mm短い1328mmだった事が判明。 なので、まずは圧入してあるYH75で作ってパイプに圧入してある取り付け部分を取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月9日 02:01 CHO @ 88さん
  • ポチガーをがーと設置

    いきなり、穴が開いています!これを開けるのに、時間がかなりかかりました。 まぁ~綺麗に開いたからOK♪ 直径16mmです。 スイッチです。まぁ~定番ですわ☆ これを入れるのが手こずりました…(>_<) スポッと入れる矯めには、穴の内側を少し斜めにやするとスポッ… 内張りをバリバリ取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 21:21 あっきガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)