ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 振動防止

    振動防止にはやはり、コイツでしょう(笑) これだけ小さいブツですけど、中々強い子です(爆) ちょっと見えにくいですが・・・(^^;)ゞ 分りますか? ( ̄▽ ̄;) 配線にカバー入れようかなぁ。。。 んでまあ、元に戻して。。。 真横から・・・。 見えますが、特に気にしな~い (; ̄▽ ̄A 透明だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 13:43 D.α.iさん
  • グランドエフェクター取付

    まずは構成部品から。 左右のハネ・前後ブラケット・ボルト類といたってシンプルな構成。 「体感保証書」も付いてます(爆 ちなみ取り付け前はこんな感じ。 後方より撮影。 下回り、割ときれい鴨(^^ では助手席側から取り付け開始。 まずは前側のブラケット。車体側に開いてるサービスホールにスペーサを利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月19日 15:59 サムガスさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    定番のボンダンを取り付けてみたいと思います。 ソアラJZZ30用。 塗装するので、通方に従いペーパーとプラサフ。 シェード(色)はダ○ソーのサックスブルー? メタリック入りです。微妙。 で取り付けですが、ボンネット側のステーもエーモンのL字ステーで取り付け予定でしたが、前日のオフ会で支部長から試作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 14:22 コーHEY!!さん
  • ポチガー取り付け

    1118の北関東DIYオフで取り付けました。 取り付けまでに色々な壁にぶち当たりましたが、 何とか作業完了させる事ができました。 皆さん、ありがとうございました。 完成後の画像しかなく、整備手帳になってませんが、 初DIYオフの記念に画像を載せます。 RSコンポーネンツ RS品番 314-9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月19日 17:07 ロブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)