ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ハザードランプ電球交換

    夜、ハザードを付けようとしてスイッチの場所が分からず、電球が切れてる事に気付いた。 電球はモノタロウで注文。 ハザード電球品番 35850-SFE-003 ¥300 諸先輩がたの投稿を元に作業開始。 センターパネルは下側から引っ張ればゴッソリ外れるとの事。 赤丸部分に内張り剥がしを差し込んでこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:59 shigehoさん
  • 木目調パネル 取り付け

    オプションの木目調パネルを取り付けました センター メーター右側 ドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 23:29 与太郎。さん
  • 給電用USBとフットライトスイッチ取付

    空きパネルに、USBを埋め込みました。 給電用でナビとの連動はありませんが、運転席用と後部座席用(運転席シート下)と合計二口ひいてあります。 隣は以前に作成したフットライトのスイッチで、この空きパネルへの埋込や穴あけは地味な削り作業ですね。 あと生えているのは、リアカメラのアングル切替のスイッチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:12 四式さん
  • アッパーボックス開かない

    ある日、確かここに入れてあったよな? アレ?開かない? そうココ壊れるらしい、大切なビミ本入れてたのに( 。゚Д゚。) もう開かない まぁしゃーない、 早速Dラーにクレーム(`_´メ) じゃない相談。 僕)あの〜大事な書類入れてたのに、開かなくなって困ってるんですけど、 ちなみにもう3年間以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年2月23日 17:45 sonic883さん
  • ここ10年の空白を…少し紹介\(ˊᗜˋ*)/

    フロント部分に…電波時計(取替え)、ドライブレコーダー(取付け)、12セグチューナー(取付け)、足元灯(取替え)、めちゃ明るい室内灯LED化(取替え)、iQOS用関係(取付け)…そんなもんかなぁ ( ^_^ ;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 21:38 みよちん344さん
  • 運転席側 ドアパネルの内装を交換

    後ろ側がスパーダ系の内装に変わったので一列目も変更します。 まず。ドアミラーの裏部に固定されている黒いカバーを外します。 普通の手で外れます。 ドアノブを外します。 カバーを精密ドライバー等で外して2ヶ所ネジがあるので外します。 ドアノブ本体を外す際はコレに注意。 折れたら一大事です。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:38 しお(?)さん
  • パワーウィンドウパネルの取り外し。

    一応、詳しく書こうかと。 不慣れなので分かるかは微妙ですが。 まずは取っ手部の隠しネジのフタの場所を精密ドライバーやロング押しピンで持ち上げて、ネジを外します。 パネルの後ろ側に内張り剥がしが入りそうな場所があるので差し込み内張り剥がしを捻りながら前に移動します。 一番前まで浮き上がらせたら、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 14:22 しお(?)さん
  • 助手席側Bピラー下部パネルの交換

    こちらも交換します。 (撮り忘れ。) 助手席側のスカッフブレートを外します。 スライドドアのスカッフブレートも外します。 手すりを外します。 内張り剥がしでパコンと開けるとこうなります。 その後10mmボルトなので外します。 下部のシートベルトのネジを外します。 中々ボルトが硬いです。 こちらは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 10:43 しお(?)さん
  • スカッフブレート(リアゲート)の交換

    先日、見事に自爆したスカッフブレート。 ホットカッターで切りました。 ホットカッターをぶつけて、何ヵ所か溶解しましたが。 無事に装着しました。 畑の婆ちゃんがノコギリを忘れてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 19:41 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)