ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 283_150321補助席レバー蓄光シール貼付(100均小ネタ集)

    助手席パワーウィンドウスイッチに貼り付けた蓄光シールが大量に余っており、せっかくですので他の部分にも取り付けたいと思います。 高性能蓄光シール(角型) 100円 ダイソー 光を蓄え暗闇で8時間光るそうです。 (参考) 277_150110助手席パワーウィンドウスイッチ蓄光シール貼付(100均 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 16:00 くわちゃん@98ch.comさん
  • 281_150321スライドドアグリップ部蓄光シール貼付(100均小ネタ集)

    助手席パワーウィンドウスイッチに貼り付けた蓄光シールが大量に余っており、せっかくですので他の部分にも取り付けたいと思います。 高性能蓄光シール(角型) 100円 ダイソー 光を蓄え暗闇で8時間光るそうです。 (参考) 277_150110助手席パワーウィンドウスイッチ蓄光シール貼付(100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:46 くわちゃん@98ch.comさん
  • 277_150110助手席パワーウィンドウスイッチ蓄光シール貼付(100均小ネタ集)

    ステップワゴン(RF1)の助手席パワーウィンドウスイッチには照明が付いていない為、夜間はスイッチがどこにあるのかが非常に分かり難く、こんな感じで真っ暗です。 運転席側スイッチはLED照明付きに変更しましたが、助手席側スイッチも対策をしたいと思います。 (参考) 016_080217照明付きパワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 17:55 くわちゃん@98ch.comさん
  • 166_120609コラムカバー取り外し(分解) [3/3]

    続いて上側のコラムカバーを取り外します。 下側を取り外せば、上側は乗っかっているだけなので簡単に取り外せます。 コラムカバーを取り外すとこんな感じ。 こんな感じ。 コラムカバー(上側) コラムカバー(上側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:21 くわちゃん@98ch.comさん
  • 166_120609コラムカバー取り外し(分解) [2/3]

    黄色矢印3ヶ所のスクリューを緩めて取り外したら下側のコラムカバーを下方向に引っ張り、上下のカバーの隙間を広げます。 何度か外した事がある場合は、嵌め合いも緩くなっているかと思うので下方向に引っ張れば簡単に取り外せるかと思いますが、固い場合はリムーバーやマイナスドライバー等を突っ込んでこじって取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 166_120609コラムカバー取り外し(分解) [1/3]

    コラムカバー取り外し方法 黄色矢印3ヶ所のスクリューを緩めて取り外します。 赤矢印はエアバックのサービスホールカバーの固定用の樹脂スクリューなので取り外さなくても良いですが、今回は取り外してみます。 こんな感じで、樹脂スクリューを緩めて取り外します。 スクリューを緩めてサービスホールカバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 165_120608フロントサイドガーニッシュ取り外し(分解)

    フロントサイドガーニッシュ取り外し方法 助手席側で説明しますが、運転席側も同様です。 3箇所のトリムクリップで固定されているだけなので、内側に指を引っ掛けて引っ張れば簡単に取り外せます。 フロントサイドガーニッシュを取り外すとこんな感じ。 取り外したフロントサイドガーニッシュ 裏側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:22 くわちゃん@98ch.comさん
  • 164_120608グローブボックス取り外し(分解)

    グローブボックス取り外し方法 (ドキュメントボックス取り外し方法) まずはアシスタントトレイボックス、カウルサイドライニング、フロントサイドガーニッシュを取り外します。 (参考) 162_120608アシスタントトレイボックス取り外し(分解) https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:17 くわちゃん@98ch.comさん
  • 163_120608カウルサイドライニング取り外し(分解)

    カウルサイドライニング取り外し方法 助手席側で説明しますが、運転席側も同様です。まずはフロントサイドガーニッシュを取り外し、ウェザーストリップを取り外します。ウェザーストリップは引っ張れば簡単に取り外せます。 (参考) 165_120608フロントサイドガーニッシュ取り外し(分解) https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:07 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)