ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • バッテリーモニターの撤去

    赤枠の箇所にバッテリーモニターを設置していましたが撤去しました。 撤去すると四角い穴が空くので、、、、 なにか誤魔化す方法はないかと、、、 コンセントに使用する電材を使用しました。商品名は「パネルボックス(あと付けはさみボックス)」。 型枠とパネルを挟み込み。 プレートを付けて完成。将来的に拡張も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 14:09 remodel3156さん
  • センターパネル小物入れフタ修繕

    エアコンスイッチ下の小物入れのフタのヒンジが壊れました。 左側のヒンジが割れています。 破片はセンターロアパネルの一番下に落ちていました。 これがその破片です。 アロンアルファでくっつけました。 裏側はこんな感じ。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 11:16 こあゆさん
  • インパネにカーボンシート貼り付け

    カーボンシートを貼り付けるため取り外しました。 やってみると意外と簡単でした。 ささっと貼り付けた後。さすがに貼り付け中は写真撮れません。 あっけなく作業完了しました。 オーディオ部分は・・・・まだまだ修行が足りませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 22:17 たあぼう8137さん
  • 裏ワザ?

    スライドドアの内貼りを外す時に、写真のようなドアハンドルが付いていて、これを外すのに割ピン?で止まっているんですが、(他車も?)この割ピン?を外すのがやっかい、、、、、、^^;(オレだけ?) ビニールひもに数か所に結び目を作って、左右にシコシコしたりとイロイロな方法があるなか、同僚から簡単な方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月29日 11:53 モモカンさん
  • 2列目の内貼りにも貼ってみた。

    2列目の内貼りも外して、静音シートを貼ってみますた。 きっと何かが変わると信じて、、、、、、(ワラ 一応 適当にですが貼り終えたんだけど、何か変わった感じが、、、、^^; って言うのも、ちょーマイペースなので、今回は片側のみ!(爆 反対側は、そのうちに、、、、、、、(ワラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 15:01 モモカンさん
  • バイアステープで簡単ドレスアップ

    お友達のRG1愛絆さんのアップを見て、自分も以前に購入してたブツをドアトリムに取付けました マフラー交換をやろうと、油圧ジャッキで車体を上げて作業に取り掛かって~の、ボルトが緩まない~の、上げた車体が不安定で命が危ない~ので(汗)、とても安全な弄りに方向転換したのが事実ですがヽ(*´▽)ノ♪ バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年5月14日 17:02 MASHUさん
  • dai@さんの形見分け ムーンアイズ ダッシュマット装着編②

    すべてのマット装着完了。 装着時のポイントですが 裏側に3Mの両面テープを要所要所に貼って マットのズレを防止しました。 助手席側 ムーンアイズのロゴマークです。 助手席側はこんな感じです。 中央部分の蓋の部分もしっかり使えます。 運転席部分の蓋の部分もしっかり使えます。 問題のレーダーの表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 15:39 tankchyanさん
  • dai@さんの形見分け ムーンアイズ ダッシュマット装着編①

    ノーマル状態その① ノーマル状態その② 装着全体正面 助手席側 運転席側 レーダーのGPS本体 レーダー本体の取り付けに問題ありです(汗)。 チョット工夫しないと その② ふたの部分もマットが有りますので ご紹介しますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月2日 22:00 tankchyanさん
  • パネルの模様替えスイッチパネル編①

    今まではシルバーカーボンを貼ってました。 こちらも同じ。 はずして作業をしました。 今まではブラックカーボンを貼ってました。 こちらも同じ。 こんな感じに仕上がりました。 イイ感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 21:23 tankchyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)