ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [8/11]

    次にファンとモーター本体を分解します。 まずは矢印のスクリューを緩めてブラケットを取り外します。 こんな感じ。 次にモーター本体を固定している矢印の4本のスクリューを緩めて、ファンガードを引っこ抜きます。 こんな感じでファンガードの中にファンが収納されている感じの構造になっています。 最後にモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:57 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [7/11]

    つづいてブロアモーターを取り外していきます。 まずはモーターコネクタを取り外します。 こんな感じでホルダーから引っこ抜いて、モーターコネクタを取り外します。 ブロアモーターを固定しているマウントクッションを取り外します。左右2箇所、合計4箇所(4隅)のスクリューを緩めて取り外します。 右側2箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:57 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [6/11]

    左右にゴムホースが刺さっているので、引っこ抜きます。 まずは左側。 こんな感じ。 特に液体とかが通っている配管ではなく、ロアケースを支える為の単なるフレームみたいな役割りの物ですので、気にせずに引っこ抜きましょう。 次に右側も引っこ抜きます。 取り外したロアケース。 11本のスクリューと左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:35 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [5/11]

    次にロアケースを取り外していきます。 まずは右側の3本のスクリューを緩めます。 続いて左側の3本のスクリューを緩めます。 続いてインテークグリル側(吸い込み口側)の3本のスクリューを緩めます。 続いてアウトレットパネル側(吹き出し口側)の2本のスクリューを緩めます。 11本のスクリューを緩めると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:34 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [4/11]

    アウトレットパネル(吹き出し口)を取り外していきます。 まずは左右のアウトレットリッドを取り外していきます。(目隠しキャップの事です) 左アウトレットリッド 右アウトレットリッド 押し込んでやると手でも簡単に取り外せます。 取り外すとこんな感じ。 右 こんな感じ。 左 インテークリッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:33 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [3/11]

    インテークグリルを取り外す為、左右のスクリューを緩めます。 左右2本のスクリューを緩めインテークグリルを取り外します。 裏側はこんな感じ。 こんな感じ。 あまり使っていない様でも、さすがに10年放置していると、結構汚れています。 インテークグリルを取り外すと、エアコンのコアが見えるようになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:33 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [2/11]

    次に左サイドリッドを取り外します。 右と同様に、つなぎ目辺りを狙ってマイナスドライバーやリムーバーを突っ込んでこじって取り外します。 取り外すとこんな感じ。 左サイドリッド インテークグリル(吸い込み口)を取り外していきます。 まずは左右のインテークリッドを取り外していきます。(目隠しキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:32 くわちゃん@98ch.comさん
  • 074_091031リアエアコン消臭・洗浄 [1/11]

    フロントのエアコン周りを徹底的に洗浄したついでに、リアエアコンも洗浄する事にしました。 (参考) 072_091024エアコン分解・洗浄・取付(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5897749/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:31 くわちゃん@98ch.comさん
  • 072_091024エアコン分解・洗浄・取付(1回目) [17/17]

    ブロアレジスタを取り付けます。 内外気切替モーターを取り付けます。 取り外した矢印の2箇所のコネクタ(緑色&茶色)を挿し込みます。 あとは、グローブボックスとアシスタントトレイボックスを取り外した手順と逆手順で取り付けていきます。 こんな感じで作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 15:40 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)