ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー2つ目

    1年前に付けた安いペダルカバー、なんか引っ掛かると思ったら破損してました(´д`|||) 僕の熱い走りには耐えられなかったみたいです♪ そして今回選んだのはコレ! RAZO GT SPEC PEDAL SET GT 仕様? コレならハードなドライブでも耐えられそう(笑) お値段高めの、税込50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月6日 13:26 sonic883さん
  • ペダル塗り替え

    前回塗り替えてからクリア塗ってなかったせいなのか色がはげまくりなので ここも赤黒に とりあえずマスキングしながら 赤に 乾いてマスキングしなおし 黒で 取り付け~ 自己満(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 22:19 kou8352さん
  • ペダル 取り付け

    D.A.Dコレクション ラグジュアリーペダルを取り付けました グロリアセダンからの移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 19:20 与太郎。さん
  • RAZO RP125 スーパーグリップペダルパーキングブレーキ

    パーキングブレーキペダルだけゴムだったので、全部アルミに変えたいと思っていました。 汎用なので説明をよく読まずアマゾンで購入。 簡単に取り付けられるだろうと思っていましたが甘かった。 商品ページを確認すると、ステップワゴンには適合しませんと書いてありました。 とりあえず純正のゴムを取るのも少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 10:06 bobby888さん
  • AT車汎用、ペダルカバー

    ヤフーショッピングで見つけた AT車汎用 アクセル・ブレーキペダル アルミカバー ノンスリップPVCベース オートマ スポーツタイプ ATP2SET です。 780円とお安いやつ、 もちろん期間限定ポイントで購入(^^)V お安いのでそれなりな商品 箱に入っている時点でペダルの文字が逆(笑) 説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月7日 14:54 sonic883さん
  • ペダルカバー装着

    ペダルカバー一式装着です。アクセルと、ブレーキは、年季が入ってます。もう、キズとハゲが目立ちます。新調しようかと思いましたが、捨てるのも、もったいないくて・・・、販売元に連絡すると、 部品が購入できることが判明。しかし、もう本体がボロボロなので あきらめました。取り付け金具が、ダメなのもありました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:20 KazusaNさん
  • MUGEN / 無限 SPORTS PEDAL 取り付け

    モデューロXの運転席付近で、ペダルだけ手つかずの感じがしてました。 こんなふうに撮ったら、もう「これ商用車か??」って思うくらい貧相でしょ。 そこで、ディーラーの担当の方に頼んで、無限のスポーツペダルを取り寄せてもらいました。 取り付けを確実に行うために、作業の工程は全てディーラーさんにお任せしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 18:42 K-sukeさん
  • ヒールパットの移動

    時間があったので、指摘された箇所をやりました。 ヒールパットを左から右へw (笑) マイナスドライバーで外します。 そのまま右へ移動させました。 マットに穴開けて、取り付けます。 これで正規の位置かなと・・・(笑) 改めて見るとペダルカバーもリーフ柄なので、統一性はありますねw 出来ればフロアマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月26日 22:29 D.α.iさん
  • アルミフットペダル

    RG用でしたが、たぶん合うんじゃないかなと思って購入。 作業は両面テープで貼り付けるだけですが、チョイ加工したのでUPしました。 四隅にナットを取り付けました。 アロンアルファと割り箸を突っ込んで補強です。 かなり頑丈に取り付けられてます。 【作業前】 【作業前】 【作業後】 【作業後】 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 13:56 ハマッチ(かずお)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)