ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RG用 アルミフットレストをRFに取り付けてみます

    あの奥に潜む、黒い奴が今回のターゲットです(爆 約2cm程、フットレストの方が長いので、一度純正のフットレストに当ててから、貼り付ける長さを確認。 こんな感じで、両面テープを貼り付け。 両面テープは、やはり住友3Mに限ります! で、純正のフットレストに貼り付けます。 ここでポイントになるのが、2c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月12日 16:12 えびJさん
  • アルミフットレスト取付

    ヤフオクでポチったフットレストを取付。 現状。 もうボロボロw 外して・・・ サイズ確認。 .     _, ,_ ∩     ( `Д´)/  <ジャストサイズ!    ⊂   ノ     ( っノ    (ノ(ノ   ___/(___ /   (____/ あまりに汚いので掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月12日 05:38 まあしいさん
  • アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

    両面マグネットシートと暗記用シートをカットします。 両面である必要は特に無いのですが・・・ ちょっと飛んでしまいましたが、すべて取り付けました。 ブレーキ側にも一応クッションのある両面を貼り付けました。 マグネットシートは、赤である必要すらありませんでした^^; ノンスリップリングを、もう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月15日 01:26 ザンギさん
  • ペダルカバー取り付け

    近くの中古パーツショップでアクセル、ブレーキペダルカバー[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! 未使用品で2000円だったので速攻買い! しかしフットレストカバーがないので統一感出したくABへお買い物に。 家に帰って速攻取り付け! んー満足、満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 13:18 ( ̄(エ) ̄)ノ「アキ」でご ...さん
  • よっしーR工房フットレスト装着

    ご存じ、よっしーR工房製のフットレストです。 やっぱり完成度が違いますよね~ 本当はアクリル板を挟んでピカっとさせたかったんですが、ある程度の厚みがあるアクリル板が意外と高かったのと、加工道具をもっていなかったので、先ずはピカリなしで装着することにしました。 先ずは裏のアルミ板にダイソーのホロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月20日 12:40 HaJiMeさん
  • ペダルカバー 取り付け

    取り付け前 ウエス?(雑巾でした)でフキフキ♪ 取り付け 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月16日 09:29 kazu2007さん
  • 【RF1】LONZAペダルリング取付

    オイル交換してもらってる間に SABの作戦にハマって購入(^^; 元々青いプラスチックのが 付属はしていたんですが・・・ 微妙にチャチぃ感じだったので(^^) アシが折れないように そぉぉっと外して。。 で、ペンチを下敷きにして ドライバーのお尻でさんざん殴りつけ(^^; 鉄のものでは叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月13日 01:39 shobuさん
  • ELペダル取付

    ヤフオクでGETした、ELペダルです。 ペダルの点灯試験です。 付属の金物が合わない部分があったので、加工して取付しました。イルミ電源から、電源をとりました。 夜間点灯状況です。(アップ) 夜間点灯状況(遠めから)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月1日 03:24 shin-oneさん
  • ペダルカバー取付け(お試し編)

    最初にノーマル状態 フットレストは以前、邪魔くさく 必要性を感じなくて取り外しています 純正カーペットの上に大判のカーペットを カットして敷いてます (整備手帳:フロントスピーカー配線他2参照) PBK(LS205)はRGの適用外なので 加工して取付けます パーキングブレーキの ゴムをめくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月31日 21:53 S.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)