ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 革張り

    まずは、先輩方に感謝。 皆さんの整備手帳は、ひじょーに参考になります。 フロントドア 運転席側 スイッチ部 リアドア アップ 前 整備手帳に成ってませんが、皆さんのおかげでこーなりました。 ありがとう!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月14日 14:32 一平竿さん
  • センターピラーの取外し

    スライドアジャスターをつまみながらカバーを外します。 簡単に取れます。 グリップを外します。 上下のカバーを手で開けてビス1本ずつ。 シートベルト止めてるボルト(14mm)を外します。 めちゃ固い… 前後のウエザストリップをめくります。 センターピラー上下を外してアッパーの下側のクリップ外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月23日 22:04 じださん
  • メーターパネルにミニモニ(2.5インチ) インストール!その①

    まずは純正ナビ本体に追加モニターへ映像を出力するためのケーブルを接続します。助手席側のグローブBOXを分解し、ナビ本体が固定してあるネジを外します。(上の4箇所でOK) あっ、念のためバッテリーのマイナス端子を外しておくことを忘れずに。 ナビユニットをグイっと引っ張ると後ろに緑のカプラーが見えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月18日 01:39 キャンリニンさん
  • インテリア3Dパネル 取り付け♪ (取り付け編)

    では、取り付け(貼り付け?)です♪ 先ずは小物の 後部スライドドア から・・・ 画像は、Before♪ After♪ てかてか♪ 次は、前ドア部♪ Before♪ After♪ てかてか♪ そして、ダッシュボード周り♪ 取り付け 完了 (^o^)/ てかてか♪ 運転席から見た 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月6日 18:46 あらっ-sanさん
  • フロントパネルに木目シート張り

    内装イメチェンにフロントのエアコン噴出し口があるパネルに黒木目シートを張りました。 まずはパネルを取り外します。 運転席側は センターパネル ↓ 運転席前パネル ↓ エアコン噴出し口パネルの順に外します。 ネジ止めはなしなので、コネクターに気をつけながらひっぺ返すだけです。 助手席側はグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年8月21日 20:08 greatmutaさん
  • テールゲート 内張はがし

    まずはハイマウント外します この部分を押し込むと(反対側も) カバーが外れます このボルト2本外します ハイマウントにいってる カプラー外して真ん中にこの配線が はまっているので、それを外すと ハイマウントが取れます ゲートの取っ手の部分に隠れて ビスがあります こいつを外すと取っ手の部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月21日 19:00 Yjさん
  • 足元スッキリ!センターパネル外し①

    以前から気になっていたフロントシートの足元周りの配線。考えてる顔 配線隠しでカバーしていたつもりですが、どう見てもごちゃごちゃしている。冷や汗 しかもたまに剥がれている配線をPブレーキを踏む際に一緒に踏む事も・・・もうやだ~(悲しい顔) 画像は運転席側の足元。 コチラは助手席側。 まだ運転席側よりはマシですが。ボケーっとした顔 そこでセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月26日 16:50 Sフリーダムさん
  • インパネをボディー色に塗ってみました

    塗る前はこんな感じでした 塗り上がった状態です!少し明るい感じに\(^^)/ パネルを外したついでにエアコンのスイッチとハザードスイッチの球が切れてたのでばらして交換しました。 こんな小さいのが(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月19日 00:03 SHIGE-RG1mugenさん
  • スピーカーグリル

    試作品 完成品 内張りのスピーカーグリル部分をくり抜き、木で作った物をはめ込む。 木に革を張り、L字モールを張り付ける。 ネット部分は、通気性の良い夏用インナーシャツ。 取り付けて完成。 運転席側だけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 18:26 一平竿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)