ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • 【RG1】BrosClazzio type2

    3列分なので箱が大きい。。。 取付1日目 2列目シートの助手席側しか出来ず。 所要時間は1時間半 取付2日目 2列目完成。所要時間は1時間(画像なしです。。。) 取付3日目 1列目完成。所要時間は1時間半。 取付4日目 3列目運転席側のみ。所要時間は1時間半。(画像なしです。。。) 取付5日目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 20:05 Masachikaさん
  • シート交換

    純正シートの取り外しに着手 あ、そうそうこれが要りますね(^ ^) 椅子を取った状態 結構 重かった おまけに運転席のドアから 出なかった~Σ(゚д゚lll) 純正シートが拗ねて あっち向いてるΣ(|||▽||| ) 取り付け途中写真撮るの忘れてた(~_~メ) しゅうりょう~(-o-)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 22:17 moonriseさん
  • 助手席側シートカバー交換

    維持り記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 14:03 tatsuya_muraka ...さん
  • シートカバーの保護?艶だし? 塗って大丈夫なのか?自己責任(笑)

    シートカバー、 経年劣化?で表面がボロボロと剥がれてくる。 汗で濡れたままシート表面に触れると、 腕などに黒い物が付着する。 ウエスで拭くと、 黒いものがぁーボロボロと。 もう、寿命・・・? 今更買い替える気も無いけど、 剥がすと、チビ達に汚される。 剥がさず、現状維持だー 何か、保護剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月28日 19:38 тaкa@снaп☆彡さん
  • フルバケ装着

    久しぶりの整備手帳。 長年の夢であったシート交換。 ミニバンにフルバケなんて無謀かと思ったのですが実行しました。 まずシートレールを家の中で仮組み立て。 そして純正シートを撤去するのですが、まず、ボルト部分のカバーを外します。 そしてボルトを外します。 14mmレンチ、かなり力がいります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:38 tatsuya_muraka ...さん
  • アームレスト取り付け その2

    前回に続きです。 この前は、ブラケットを取り付けた所で時間切れとなりました。 次の工程に進もうと思ったのですが、問題が発生しました。 シートをたたむと、ブラケットとヒンジ部のカバーが接触します。 あと5mm程、上方に取り付けるべきでした。 付け直しは出来ませんので、「力技(ちからわざ)?」で対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月14日 15:04 Lucky 24Zさん
  • アームレスト取り付け(2列目)

    先日オークションで落札したRB1オデッセイのアームレストを取り付けます。 まず、シート・バックを取り外してシート・フレームのみの状態にします。 この方が、作業性が良いです。 シート・バックのはずし方です。 1 両側のファスナーを上げます。 2 背面下部のフック部分(黄色矢印)を外します。 3 分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 18:42 Lucky 24Zさん
  • VERONA PVCオーダーシートカバーの装着

    ノーマル。擦れてて、色落ちしている部分があります。。 運転席と助手席。 いきなりですが、装着後(笑) 価格の割に、フィッティングも質も良さげです。 少しシワがよってますが、しばらく慣らした後、再調整すれば問題無いのでまずはこれでOK! 運転席と助手席で指先が痛くなったので、2列目と3列目は次の機会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 09:25 マロ@LIBERTEさん
  • クールクッション KC-1000B

    夏になると、おしりや背中に汗をかいて非常に不快です。 クッションの中に空気を流して、これを防ぐ製品はいくつかありますが、評判の良さそう株式会社空調服の製品を購入しました。 足下にこのようなファンが付いており、クッションの中に空気を送り込みます。 このファンは別売りが用意されており、長期間使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 19:46 kirikinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)