ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • KAITO インテリアパネル装着

    業者がダッシュボードのフタ部分入れ忘れの為装着していませんがとりあえず全体図(分かりずらい) このダイヤルまわりの加工に苦戦しました。 詳しくはブログで・・・ 予定外の加工が必要でした!そのまま貼り付けると、両端のエアコンボタンを押すとボタンが戻ってきません!パネルが当たっていました。 赤線の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月25日 15:20 ひろばもさん
  • センターコンソール交換

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月25日 10:45 大助@LIBERTEさん
  • メータ類のピンク化

    朝一からでベコベコとパネルを剥いて、パネルの上にピンクのOHPフィルムをかぶせました。 燃料系がフィルムを貼った方、タコメーターが何も貼ってない方になります。ちょっとピンクになってるのがわかりますか? 速度計側はウインカー・ハイビーム・ライト点灯をトリミングして貼りました。 速度計ノーマルの図 速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月22日 12:27 k-kobaさん
  • 今更ですがインテリアパネルを装着しました

    RGステップからRKステップに乗り換えたお友達のK enさんから頂きました。 ご自分が装着されていたのを、外してブツかと思っていたら、未使用新品でした。 本当に有り難う御座いました。 裏側を見たら未使用の両面テープが付いたままでした(^^)/ Before 完全なノーマル エアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 16:07 g.ARASHIさん
  • シルクブレイズ インテリアパネル(ピアノブラック)②

    運転席ドア部分です。 ここは特に両面テープをしっかり貼り付けました!! 装着すると結構良い感じです!! しっかり押さえて貼り付けます!! アルカンターラ調に張り替えて正解でした!! 助手席側です!! 結構、良い感じです!! パネル取り付け前と比べると 一目瞭然っですね!! 後部席もUP!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 22:34 out-of-justiceさん
  • Fizz電波時計加工⑩時計本体加工ポイント編その①

    今回は黒色ベースの時計です。 今回はチョット工夫してみました。 赤丸の部分なんですけど 単独でランプチエックできます。 以前は撤去してましたので 今回挑戦して見ました。 とっても便利です。 角はこんな感じになるまで削ります。 3・の反対側も 角はこんな感じになるまで削ります。 インストール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 18:52 tankchyanさん
  • Fドア後方アピールと足元をほんのりと明るくね♪ ①

    まずは下から 黄○の部分を避けます あとが面倒だと思うのでw マスキングテープを真っ直ぐに貼って 上の黄○を避けて印つけます 8cm位の間隔だとちょうど避けられました 今度は後側 同じく避けて印をつけます こちらは2cm間隔です で、穴あけます エーモンのLEDロックマウントを使うので 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 18:23 Yjさん
  • Fizz電波時計加工⑪時計本体加工ポイント編その②

    赤丸部分がランプテスト用の 押しボタンスイッチです。 従来は加工時に撤去してました。 今回初です。 本体スリム化はこんな感じです。 イルミ電源用 マイナスはこちらです。 イルミ電源用 プラスはこちらです。 時計のカバーは赤丸部分に ホットボンド、チョン付けです。 あくまでもカバーが外れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 19:07 tankchyanさん
  • インテリアパネル 装着っ!

    まずは サンプルを取り寄せました。 アルミ色と クローム色をチョイスです。 クロームはピカピカでイイのですが 夏の照り返しと 指紋などが着きやすいよね・・・・・。 びっくりしたのは 樹脂が柔らかいのか 爪で押してみてもキズが元通りっ!! ジャジャーーン。到着ですっ。 ウチの場合、4月6日に発注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月29日 23:20 ku-chaママさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)