ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • セカンドシート アームレスト取付け

    必要なボルト類です。 ・M8X30mmのボルト 4個 ・M8X20mmのボルト 4個 ・M8X30mmの高ナット 4個 ・M8のナット 4個 ・M8のワッシャー類 適量 ※黒いボルトは、純正のアームレストの金具をシートに固定していたボルトです。 シートの後ろ側にあるファスナーを開け、ウレタンを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年9月6日 22:01 かもへいさん
  • シートカバーのステッチ染色

    昨日、手芸店を漁ってるとオモロイ 物を見つけちゃいました。 布の染色ペンです。 ダメ元で1本購入。 どこに使うかって言うと ココ。シートカバーのステッチが 赤なのに、日焼けして薄ピンクになって るんです。 で、塗り塗り。 解りやすいように半分だけ。 1回塗りで結構綺麗。 2回塗りすると更に良い様で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年2月1日 12:35 あとさんさん
  • 1列目シートの取外し

    写真は助手席側です。 まずは4本足についてるカバーの取外し。 ココからサイドに引っ張り引っかかりを外して前方へスライドさせると外れます。 後ろ側のカバーも同様に。 シートを前に動かしておくと作業し易いです。 カバーめくったらでてくるボルトを外します。 4本のボルトを外して2列目に倒します。 シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年9月26日 05:48 まあしいさん
  • シートカバーの取付不明なパーツ

    取付け方が判らなかったシートカバーのパーツ。 ぜにがめ さんのアドバイスを頂き、取付けを変更しました。 運転席後方側です。 助手席後方側です。 写真では、背面の取付けが歪んでいるように見えますが、実際には綺麗に着いています。 ぜにがめ さんに感謝!です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年6月11日 18:47 きっさん Fitさん
  • シートカバー取付⑤(運転席&助手席、その②編)

    続きです。 内張りはがしで中に押し込みます。 運転席&助手席の座面の取付は金具に引っ掛けてマジックテープで固定します。 アームレスト部にカバーを被せます。 ここで、やってしまいましたが最初は全部カバーを被せてしまい、アームレストの復旧作業が出来なかったので、アームレストにナットを付けて固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月19日 18:28 shin-oneさん
  • シートカバー取り付け☆③

    かぶせました♪ 肘掛の部分♪ カッターでカバーをカット♪ WARNING!! 切り過ぎに注意して下さい。 ポケットも付いてます。 ピンボケしてますがwww 運転席側です。 ここも外さないとシートにしわが出来てしまいます。 アジャスターの外し方♪ カバーを外すとナットが2個見えてくるので外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月6日 20:36 ☆やっくん☆さん
  • 後席用リモコン

    不用品のリモコンを使って簡単な電子回路を組んで、純正ハンドルスイッチを後席用に延長しました。 材料は家に転がっていた謎のリモコン。 後日ある方の指摘にてセイコーの液晶TVのリモコンだと知った。 そういえば、本体はとっくの昔に捨てちゃったっけ?^^; ステップワゴンのハンドルについているオーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月28日 11:53 たま@netさん
  • ピローブーツ取付け

    みん友のmoonriseさんが、自作のピローブーツを付けていたのを思い出し、うちもコルゲートチューブの端材を使って作ってみました。 コルゲートチューブは内径22㎜のスリット無しを使いました。 コルゲートチューブを必要な長さにカットします。 今回は2列目のシートのみ取り付けます。 コルゲートチュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:10 かもへいさん
  • 無限マグネットシート作成②

    昨日無限の文字を白カッティングに貼り付けただけで終わっておりました。 マグネットシート作成の続きです。 今日は白文字部分をいつもの手切りです~。 そして100均のマグネットシートに貼り付け~。 ここで大きなミスをしてしまいました。 MUGENの文字を貼るのに上部を基準にするはずだったのに先に上部を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月19日 20:39 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)