ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 異音対策!エアミックスアクチュエーター修理(*^^)v

    みん友さんからの貴重な情報をもとに、室内の異音の原因を本格的に探ってみました。 ロアパネルとグローブボックスをはずし、いろいろな場所を手で触ってみて、異音と同期している箇所の特定をしました。 どうやら、エアミックスアクチュエーターと呼ばれている冷気と暖気を混合するための弁を動かすモーター(でいいの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2012年5月31日 19:57 るっきい@03DRFさん
  • エアコンフィルターの前にフィルター付けてみた。

    田舎は、都会と違って 虫も多いし、草の種も飛んでるもんで(笑) あっという間に、エアコンフィルターに、 虫の死骸や、草の種が、付着するんだよ。 画像のエアコンフィルターは、先日変えた、虫だらけのお古(笑) 外気は、ワイパー付近から、吸入してる。 ココから虫が侵入したり、 草の種が、入っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月2日 23:11 тaкa@снaп☆彡さん
  • LUXURY エアコンダイアル下 アクセ 爆

    朝からバキバキひっぱりだして~~~~ 会社で見つけたこんなものを~~~~? 裏からビス止め~~~~ これ世界初!ノ(´д`)デヘヘ♪ エアコンパネル戻して・・ 装着!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 正解は家具の建具につけるクロームメッキの・・・・・取っ手・・ ρ(´ε`*) ウーンらぐじゅありぃ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年11月7日 08:19 ХaikyouХさん
  • エアミックスダンパモータ分解清掃

    こじステップさんの整備手帳を参考にさせていただき作業しました。 そもそも音の出所が不明で悩んでいたので、大変ありがたいです。 ありがとうございましたm(__)m 「エアミックスダンパモータ」部分の分解清掃です。 場所はエアコン操作部下の小物入れ裏にあります。 事前にグローブボックスとセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年9月1日 15:04 @mikouhanaさん
  • エアコンフィルタ再生

    年末年始と忙しく過ごしていましたが 今日は完全にオフでした。天気も良かったのでエアコンフィルタの再生をしました。使用しているフィルタは再生可能なタイプです。取り外したフィルタは薄汚れていました。 私は排気ガスの臭いが嫌いで、街乗りでは外気導入はあまりしないので外からの異物はそんなに多くありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:27 RPやまちゃんさん
  • エアコンの効きが悪いような気がしたので…

    猛暑なので仕方ないのかもしれませんが 停車中のエアコンの効きが悪いきがするので とりあえずエアコンフィルターを抜いてみたらよく冷えた風が(^^ ) 写真は虫とか砂や埃をはらったあとですが喫煙車(者)なのでヤニで表面にベトつきが少しあります。 後日新しいのが届いたのでさっそく交換 緑があざやかです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 17:39 Kazubou@03連合さん
  • RF1,RF2 前期型ステップワゴンのエアコンフィルタ自作【その4】

    長いのと短いインシュロックを それぞれ2本ずつ使い 写真のように組みます。 サイズ調整が可能なタイプを 使いました。 PIAAのエアコンフィルタです。 2個入っていましたが今回は 1個だけ使います。 このままでは大きいので 分解して丁度良いサイズに カットします。 フィルタが外気取り込み口より 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 01:14 庵(頑張れパパ)さん
  • わさびデェールの取り付け‼︎

    急にエアコンから雑巾のような臭いがしてきたのでこれを買いました! グローブボックスを開けて奥のエアコンフィルターを外します! 外したフィルターとわさびデェール本体と止めるクリップです! 難しいことはありません^^ フィルターの下側(空気の出る方)真ん中にわさびデェール本体を差し込みます! フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 22:25 ムコだいごさん
  • エアコンフィルタ交換

    友人から引き継いで3年。一度もエアコンフィルタを交換していませんでした。 7月のGPSで入手したフィルタがあったので、交換することに。 ねじ留め4つでグローブボックスごと取り外します。 フィルタが出てきた。 純正品とPIAA品ではエアフローの表示が逆でした。 166,086kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 19:30 丹沢山猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)