ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • 過去弄り:エンジンヘッドカバー塗装

    過去の偉人達に倣い、ダイソーでスプレー仕入れて塗り塗りです。その後、ラッカークリアーを塗ろうかと思ったのですが、耐熱・色あせを考えて、ウレタンクリヤをエアブラシで塗りました。模型用のエアブラシなので、全面塗るのが大変!汗!汗!! 引きでもう一枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 09:09 あとさんさん
  • エンジンヘッドパッキン交換

    エンジンヘッドにオイル滲みが発覚してから、1ヶ月ちょっと。まだまだ乗るつもりなので、早目に交換しとこっと。 部品が届いたので、早速Dにて交換していただきました。 エンジンヘッド外した所で、見学( ・_・)ジッ エンジン内部は、とりあえず綺麗でした(^-^) 同時にプラグパッキンも交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 17:54 しろくろ@さん
  • いきなり エンジン停止

    普通に運転中に いきなり エンスト それから エンジンかからなくなった 急遽 レッカー移動して 貰うこと 行きつけの車屋さん迄 40分程 移動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 06:52 ひめたろうさん
  • セルモーター交換

    最近、始動の際に4回くらいクランキングした後セルが引っかかって止まることがあり、その後もう一度クランキングするとすぐにかかる状態が発生していました。この現象は4年前にも発生して、セルモーターをリビルド品に交換したときと同じです。今回もリビルド品に交換しました。 今回も、ディーラーにお任せしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 21:19 こあゆさん
  • イグニッションコイルのカプラー交換

    もう13歳になったステップワゴンなのでいろんなところが劣化しています。 昨年末の車検時に整備士さんからイグニッションコイルのカプラーが割れたからインシュロックで巻いたよと言われていたので、交換しちゃいました。 イグニッションコイルからカプラーを外して、 (写真は3番) ラジオペンチでリテーナーを引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 08:43 こあゆさん
  • 数千円を「けちると」大変なめにあったwww No1

    以前ACコンプ、オルタの交換時に テンショナーを交換したんですが 最近雨が降った翌朝や仕事終わりに キュルキュル、コトコト??? 調べたらベルトが1コマずれてるです ??? 可能性があるのはテンショナーしかないんですがwww けちってオクで社外新品をベルトと 購入したんですが・・・これまたベルトも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 07:50 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)