ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジンオイル添加剤注入(ドライスタートプロテクション)

    昨日エンジンオイルを交換したのでTAKUMIモーターオイルさんの添加剤「ドライスタートプロテクション」を注入しておきます。 ・TAKUMI ドライスタートプロテクション https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/12590788/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月23日 15:34 のりパパさん
  • 記録用 ミッションオイル+健康診断w 132.748km

    ミッションオイル交換 ウルトラHMMF ¥4.361円 ワッシャー、ドレンプラグ 1 (90471PX4000) ¥108円 コンピューター診断 オールDTC点検 ¥1.944円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月11日 00:26 mizkさん
  • セルモーターの交換

    セルモーターの故障で緊急入院していましたがようやく退院しました。 ・STEPWGNの緊急入院 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/blog/d20191020/ セルも軽快に回ります(^^)v セルモーターはエンジンの下側なのでインマニの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月25日 21:09 のりパパさん
  • 2次バランサーのキャンセル

    レシプロ・エンジンの振動には、偶力振動と慣性振動があります。 偶力振動は、クランク・シャフトのカウンター・ウエイトの配置によるもので、左右対称となる4気筒では、発生しません。 慣性振動はピストン・スピードの差によるものです。 クランク・シャフトが360°回転する際に、クランク・ピン(コンロッド結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 22:28 Lucky 24Zさん
  • 点滴してきたww

    画像はメーカーのページより拝借ww いざ開始~! ポタポタ…… ここから注入~! キタネ…… おわり~! いざ! 近すぎた(爆 ちょーモクモクww お世話になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 19:34 こぎくさん
  • ヘッドカバーを作ってみよう!②

    仕上げのインパラ樹脂を盛る。インランぢゃないよ! 気泡を楊枝でつぶしていきながら盛る→削る→盛る 納得行ったところで又削る 180→400→700→1000と番手を上げて削る。 最後はコンパウンドでウィ~ンって磨くw こんな感じ! ほい!!! 最後にtomozaruさんにまえ~に作ってもらったス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月30日 23:21 こぎくさん
  • セル・モーターの分解

    先日、交換したセル・モーターです。 返却不要のリビルト品を購入したので捨てるだけなのですが、せっかくなので分解して、状態を確認して見ます。参考になれば幸いです。 ボルト2本外せば、簡単に分離できます。 開けてビックリしたのは、ブラシのダストが物凄い!!(トラブルの原因になる?!!) アーマチュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月10日 23:25 Lucky 24Zさん
  • ヘッドカバーを作ってみよう!①

    以前、匠な方のヘッドカバーのテンプテートを取らせてもらったので型取りを切り抜き! 厚みを持たす為マットを2層にしてみた。 ノンパラで1プライ 2プライ ローラーどっかいっちゃたので、急遽100均で購入ww 誰か下さい((○┓(爆 切り出したカーボンを1プライ積層。 ゲッて来たところでインパラ樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月29日 00:51 こぎくさん
  • セルモーター交換 その2

    逆の手順で、デンソー製のリビルトセルモーターを取り付け。規定締め付けトルクで締めていきます。 インテークマニホールドのパッキン、スロットルのパッキンを新品に交換。 逆の手順で、インテークマニホールド、スロットル等を戻していきます。 規定締め付けトルクで、締め付けていきます。 最後に、クーラント液を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年11月27日 23:41 交通安全24zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)