ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC(第1回目)交換

    メカニックと相談の上、ATF入れ替えと同時に実施。 走行距離 43,520km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 08:55 じゅん@飛龍さん
  • クーラント液交換

    出光

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 12:57 osomatsu zeroさん
  • 車検前のLLC交換!

    LLCを交換。 you tubeにアップしたが、5分26秒の超大作? 閲覧は、暇な人の「限定」とします。 http://www.youtube.com/user/wgn3910step#p/u 退屈な動画です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 14:56 グレースシルバーメタリカさん
  • 【RF1】LLC交換・他

    水温計を着けなくちゃ。。。 つまりアッパーホースを切らなくちゃ。。 だからLLCも交換しましょう(^^) そんな理由でメンテナンスでございます。。 オイラは全部外しました。。 左右ともタイラップで補修し直しで(^^; 裏側のドレンコック(白) もちろん手捻りでございます(^^; ここだけ開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月27日 03:57 shobuさん
  • 【RF1】LLCとサーモ交換・社外水温センサを純正位置へ移動③

    翌日 LLC入れてエア抜きして 漏れがないかチェック ※この時は念の為サーモスイッチのコネクタは接続している ヘッドの付け替えた水温センサー部も漏れは無し 水温計がちゃんと動いて温度も合っているかの確認 DINゲージ・PivotSTC・テクトムモニタの水温表示が一致して一安心 休んでから試乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 21:21 taka-cさん
  • 【RF1】LLCとサーモ交換・社外水温センサを純正位置へ移動②

    純正の水温計は撤去してるのでセンサを取った 奥はECUに行く水温センサ 上がDINゲージのDefiのセンサで下が純正 長さが違うので Defiのセンサが取付可能かウォータジャケットの奥行きを調べる OKなようだ 液体パッキン塗って装着 純正サーモ装着 ローテンプスイッチは純正スイッチが見つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 23:15 taka-cさん
  • 【RF1】LLCとサーモ交換・社外水温センサを純正位置へ移動①

    ジャッキアップして バンパとアンダカバーを外す ※外さないでも出来ますが無いほうが楽です ドレンにホース繋げてLLC排出 ※温度調節ツマミは最高温 色々外してサーモ外し 入れてたローテンプ エンジンドレンを外すので エキマニバンテージに滲みないようにゴミ袋を被せた ドレン外してシリンダ内のLL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 23:15 taka-cさん
  • 長距離前に

    41830km クーラント2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 17:53 osomatsu zeroさん
  • 納車後1回目

    走行距離37,811kmで交換しました。 前オーナーやってたのかな? キャップなんかへばりついて開かなかったw 次はラジエータキャップやドレンも交換だな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 11:38 osomatsu zeroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)