ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • NGK RXプラグ交換。

    以前もRXプラグということをスッカリ忘れていました。4年ぶりの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 19:18 namiotoさん
  • プラグ交換

    前回のプラグ交換からほぼ10ヶ月経ってましたので交換。そろそろディスキャップとローターも怪しいのですが、もう少し引っ張ろうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:47 みっちゃん∞さん
  • プラグ・コード交換

    まず零1000を外して… 分からなくなる前にコードを交換! 始動性や点火不良等は全く無かったのですが… 結構キテました(笑) 私のステップは薄めなんですかね… キツネ色っていうより、ほぼ白です! 締め込んで、終了! コードが見えてないし(爆) エンジン停止後直ぐに作業したので、火傷し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 21:57 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • デスビキャップとローター交換

    みなさんご存知のデスビキャップとローターとパッキンです! 11.5万走行なので交換です! 交換前 左が新品、右が11.5万走行したもの 写真では解りにくいのですが、結構削りかすがあり、端子部分も減っていました! 右が新品ですが、あまりローターは消耗していないように見えます 途中画像なしですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月7日 19:26 toshi1093さん
  • プラグ交換

    初回車検時に交換したっきりのプラグを交換。 今回はNGKのイリジウムMAX ノーマルと同じ6番手のZFR6FIX-11P 0.6mm 細いですね~ 6万km以上使ってしまった、ノーマルプラグ 電極の角が減っています。 1本白いんだが・・・ 焼けすぎか (この並びは気筒の順番と無関係です) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 00:17 やんやん@Mistressさん
  • STEP:スパークプラグ交換 121,680km

    新車から初めての交換です。 IRIDIUM MAX ZFR5FIX-11P にしてみた。 MADE IN JAPAN なんだけど長寿命のフォントが中国製みたいに感じる。 外した純正標準品 ZFR5F-11 電極が超~丸い。(-_-;) 特に不具合は感じなかったけど・・・ お疲れ様でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 23:40 @KIR@さん
  • プラグ交換!

    リフレッシュの為、交換! 距離:289685

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 10:46 くろしー@LA-EP3さん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグ交換実施 走行距離 170,130km ※ブレーキローター腐食のため、研磨必要。 老朽した部品も交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 10:01 じゅん@飛龍さん
  • 第2回目点火プラグ交換

     第2回目点火プラグ交換実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 08:49 じゅん@飛龍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)