ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ATF漏れをど〜にかしてみる…施工

    リークリペア 聞けば、業界ではかなり有名な商品だとか… 冬季のため、ネタを温める… 患部模様一応温める… 分かりづらいが、テカってる部分がスプレーした場所テカってる スプレーすると、ネバっとした液体が噴射され、そこそこ勢いがあるせいか、即座に患部に浸透し、そのまま放置でゴム状の膜となるとの事… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月28日 08:24 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ATワイヤーの調整

    Dに修理を出したあと、ATのショックが激しくなった感じ。 ワイヤーを触ったらピーンと張ってました。(´;ω;`) M12ナットです。 左のナットを弛めます。 二回り位弛めたら、右のナットを締めます。 これでATのショックは軽減します。 (RF1&2の車体番号 10万&12万台に適合します。14万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月4日 15:45 しお(?)さん
  • ミッション インシュレーターの補強?w

    スパークプラグの点検・洗浄して、 冷機始動したら。。。 兼ねてから冷機始動の時、 「やたら揺れるなぁ、エンジンマウント、そろそろヤバイ」そう思ってて。。。 タイヤハウス内を見たら 揺れてたwww その動画を急遽YouTubeアップ https://youtu.be/4lhA2qHQNXw そりゃ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 12:15 グレースシルバーメタリカさん
  • タペットサーキュラーの交換

    現在、こんな感じでタペットサーキュラーからオイルが滲み出てます。Σ(゜Д゜) これはどうみても交換ですよね。( ゜д゜)、;'.・ 諸先輩方々のを参考に交換します。(^^ゞ で、新品購入です。 型番は、写真の通りですが。ディーラーで再度確認してください。 この黒くて丸い奴を、マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月21日 10:06 しお(?)さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換&バルブクリアランス調整

    久々にマトモな事を......ンな訳無い(笑) 相変わらずの変態プレイ 残虐な車の修理(意地の維持)である 車両購入時からの懸案タイミングベルト(以下タイベル)とウォーターポンプ(以下ウォポン)の交換である 約三年無視(嘘 点検してるって)してきた いよいよタイベルの表面に細かい亀裂が走り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月19日 07:46 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • アクセルワイヤーの調整

    最近、アクセルを踏み込んでもワンテンポ遅れている感じなので調整を。 現在、こんな感じです。(´;ω;`) ユルユルな感じです。(´;ω;`) M12です。 左のナットを弛めて、右のナットを締めます。 2回り廻しました。 全体的にこんな感じの伸び具合です。 ギチギチに伸ばすとダメな気がするので、ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月4日 15:31 しお(?)さん
  • オイルパンパッキン交換 ストレーナー交換

    B型エンジンの持病であるオイルパンパッキンからのオイル漏れ パッキン交換以外に打つ手は無いと思う 締め込んだって治らない 外した旧パッキンはカチカチに硬化して最早パッキンではない状態 そりゃ漏れる 新品はフニャフニャの柔らか仕上げ 本来は緩く締め上げて完了なのだが今までのエンジン整備の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 07:32 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ボンダンですよ♪

    とっくに取り付け完了していたブツをやっとこさアップ(^^; まずは取り付け写真から♪ 助手席側1本で上下反転取り付けです(^^) 取り付け部その1 ボンネット側 ダンパーに付いていた(!?)ステーを純正のヒンジ(?)のボルトに共締め 取り付け部その2 ヘッドライト側 ステーは見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月23日 15:18 とれじゃ~さん
  • エアダクト取付

    パーツオフで75Φ・¥1480で購入 ゴミを防ぐために、100均で茶こしも購入 これはとりあえず付けてた何かのホース 穴を開けてタイラップを通します 本当はバンパーに穴を開けて付けたかったのですが、暑かったのでとりあえずここに固定 ボディ(フェンダー)とバンパーの隙間からパチリ エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 20:37 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)