ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • イモビインジゲーター点灯

    まずは、メーターの取り外し! 最近よくやってるから、速い♪ 簡単ですけど^^ イモビが506-19なので、端子挿入!! 配線延長 スプライスで・・・ 配線の色は関係なし(たまたまあったから) 続いて、収縮チューブで保護&絶縁 後付け配線くん達をまとめます。 外気温とあわせて3本 追加した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年5月12日 15:21 IMFactory555さん
  • オートゲージの時計を取り付けw

    本日時計をくっつけましたw まずAピラーをドライヤーで暖めて ステーがしっかり着くように・・・ 貼り付けて、後はリンク配線を通して・・・ こんな感じ(#^.^#) 上から、 時計 電圧計 バキューム計 タコメーター (V)o¥o(V)フォッフォッフォww ちょっと引いて・・・(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 16:04 eikyu3@03連合さん
  • 後期メーター移植( ̄ー ̄)

    前期メーターから、、、 後期メーターに(/ _ ; ) ファイズさんの整備手帳見させていただきました( ̄ー ̄)すみません。有難うございます(/ _ ; ) シートベルト警告音にビビりました((((;゚Д゚)))))))普段シートベルトシテナカッタノデ(;゜0゜)、、、これからわちゃんとシマス(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 22:29 たっかぼーさん
  • メーター清掃および、電球交換。

    メーター外して、お家で清掃と電球交換しました。 オレンジオイル配合の洗剤と、綿棒を駆使して綺麗になりました。 電球はホンダ純正をディーラーより取り寄せて交換しました。 LEDよりも柔らかな光が好みなんで(^^; 清掃と交換だけでも十分、明るいです。 昔みたいに、タコとスピードメーター見ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 01:18 saramanderさん
  • ELメーター取付exclamation×2

    メーターの配線の 干渉を防ぐための 本体カバーの加工が大変でした冷や汗2 汗だくで付けた甲斐ありましたグッド(上向き矢印) カッコイイ指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 08:47 タケちゃんさん
  • 追加メーターの配置換えw

    さぁ~どんどん戻し、、、戻し?っていきますよぉ~☆ まず、ピラーについてたバキューム計・電圧計・時計の 三つを配置換えしましたw ココに(爆) ただ、配線がむき出しになるのは嫌なので・・・ 穴開け!!(::..`;;゚;ж;゚;∵:.).;:ブブ!!.;: んで、ココに付けましたとさ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月11日 14:14 eikyu3@03連合さん
  • 後期メーター交換

    記録用 旧メーター 113.551キロ 新メーター 142.237キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 20:20 89Fam_33さん
  • オートメーターに側面発光LEDww

    オートメーターに入っていた LEDが暗かったので光の照射方向を 変えようと思ったら点かなくなっちゃった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! なのでホントはライトの下に付けようと思ってた 側面発光LEDを使って明るくさせようと・・・ もう配線がごちゃごちゃ(´-∀-`;) まぁ、点けばい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月20日 22:26 eikyu3@03連合さん
  • 追加メーター変更

    ヤフ○クの安物メーターからDefi製のメーターに変更しました。スーチャー装着でバキューム計が0を飛び越えてとんでもない所を指していてあまりにもかわいそうでした。 これがDefiの新製品のレーサーゲージ。Defiといえばリンクシステムが必要ですがこのレーサーゲージは単独で機能するためリンクシステムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月20日 09:47 なおと@2974さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)