ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターブルー化① 

    定番のメーターブルー化に挑戦してみました~。 まずは、両脇にあるこれを外します。斜め上手前に引くと外れます。 下側のネジを外します。(両側とも) 汚いですね… 次にメーター上のカバー?をベリベリっと外します。 ネジが出てくるので、上側のネジを外します。(たしか2本) 次にボックスを外します。ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 19:12 おーみぃさん
  • LEDメーター照明作成♪

    みんカラ内をうろうろしていて気になった物があったので作ってみました(〃^∇^)o ジュンボーさんの整備手帳を参考にさせていただきました☆勝手にすいませんm(_ _;)m メーターカバーを外してきましたъ( ゜ー^)♪ カバーにLEDを三発つけるのですが拡散キャップは持っていないのでLEDの頭をル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月21日 22:25 リョウタロスさん
  • 【RF1】メーターをノーマルから・・・

    masahideさんの整備手帳を眺めてて、、、 『ELメーターかぁ。。。エエなぁ。。』とため息まじり。 そろそろ純正のオレンジにも飽きてきたし(^^; で、手軽にメーター球の色を変えたらっと。 思いついて三軒はしごの電球探し。 青色がなければ、白に青いコン◯ームを被せて。。 結果・・・手前か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月1日 23:51 shobuさん
  • ELECTRICAL GAUGES

    Voltmeter Vacuum Gauge SMOKE LENS SERIES pk52Φ OPENING CEREMONY VACUUM SENSOR Air filter [08-12-27] 取付位置の変更とセンサーに簡易防水施工 [08-12-27] バキュームホース交換とクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月14日 19:17 re_naさん
  • メーターパネル内にプラズマX(加工編)

    Shiuzy!さんの紹介で欲しくなった「プラズマX」今回やっと見つけて購入です。 シガーソケットに差し込んでACCキ-にしたところです。 エンジン始動した際の数値。 今回電圧表示部分をパネルメーター内に設置しますので電圧表示部と本体ユニットの接続コードを切断+(赤)-(白)の配線を摘出します。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 20:14 Sフリーダムさん
  • メーターブルー(一部手直し編

    前回の“メーターブルー化”の一部手直しです。 先日の火曜日にベリー工房にて。 えちゅ☆さん指導の元、ギアポジション(?)のところだけ色を変えてみました。 この画像は前回のモノです。 全部ブルーです。 P→赤 R→黄 N→赤 D→紫 2→緑 1→緑 こんな感じです。 ん~いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年10月25日 14:33 ◇プリオ◇さん
  • メーターパネルにHN表示②

    電源はオプションカプラのイルミ連動から分岐、アースは例によって運転席足元から取りました。 イルミ点灯画像です。 予想以上のムラと暗さに再度調整が必要です。がく~(落胆した顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 23:19 Sフリーダムさん
  • メーターパネルにHN表示①

    先日作成したHNプレート(参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/602745/note.aspx)ですが、思い切ってメーターパネル内に付けてみる事にしました。 画像までの経過はコチラ(http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 23:13 Sフリーダムさん
  • メーターパネルカラー化再調整

    メーターパネルをブルー化(一部カラー化)したのですが綺麗に照らしていない部分がありました。 本日別件の弄りでパネルを外すのでちょこっと調整します。 パネルを外し(参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/582044/note ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 22:47 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)