ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC

    ABで予約したもののGWに間に合いそうに無いので 某オクにて落札w TOYOTA製?みたいですけど問題なしかな(;・∀・) 分離型なんでアンテナ兼スピーカーをココにつけようと思います♪ 配線はめんどくさいんでぐいぐい押し込みましたw こんな感じで取り回し♪ 本体は定番のこの位置にがっつり穴空け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月27日 20:07 kanjaさん
  • ETC取り付け

    30分以上ならんでこいつを買いました(笑) 定番のこの位置に♪ これで高速1000円でどこでも行けます! 遠征出来るかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月21日 15:09 クロRGさん
  • ETC車載器取り付け作業(後編)

    さすがは純正!コインボックスの裏には取り付け用の溝が彫ってありますw カッターで簡単にくり抜けました。 取り付け金具で固定しますが、この辺りのクウォリティーは流石純正ですねw 配線は裏を這わせ、ナビ本体とETCを繋ぎ、アンテナは天井と右ピラーを這わせて最後にアースを取ります。 そして内装を元に戻せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月18日 22:17 バブルさん
  • ETC車載器取り付け作業(前編)

    ホンダ純正ナビ連動タイプのETC車載器(三菱製)と取り付けアタッチメントですw まずは右ピラーガーニッシュから外します。 サンバイザーとルームランンプも外します。 右サイドステップガーニッシュやサイドライニングやハンドル下のガーニッシュも外します。 オーディオパネルは、ガムテープで引っ張り上げなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 21:57 バブルさん
  • ETC

    今話題のETC。私の取り付け場所です。 ポケットのパネルを外して配線穴をあけました。 この場所は使い勝手はよいです! フロントガラス上部はポン付けバイザーがあるためダッシュボードに別売りアダプターを購入して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 10:05 すおっちさん
  • ETC取付け

    今回はザックリと(*´∀`)アハハン♪ ナビ連動なのでナビに直付けですw ETCアンテナはルームミラーの上に 作動時はLED点灯してます ナビからの配線とアンテナの配線を ETC本体に挿入するだけ! ETC本体です 嘘ですw 地デジのB-CASカードユニットの置き場が無いので ETCの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月31日 23:43 S.iさん
  • ETC取り付け

    音声タイプを付けに行ったらたまたまナビ連動タイプがキャンセルでありそちらに変更しました(;^_^Aコインボックスに付いてます フロントガラスに(;^_^Aいつ使うんだか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月22日 17:35 きぃぱぁさん
  • ETC取り付け

    セットアップ済みのETCを持ち帰ってきました! 工賃払うのは勿体ない! そしてプチ弄りネタということで… ←取り付けする機種はコレです。 同梱されている電源コードを取り出します… いきなり配線いっぱい見えてますが(^^; まずはアースを取ります。ポイント探しです。 地金が見えてそうなとこな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月20日 21:57 ●しゅ~●さん
  • ETC車載器取付②

    カッターナイフで切開作業。 板厚が薄いので3~4回通せば手で外せます。 こんな感じです。 最近のETC車載器は薄型のためか、開口部とめっちゃ隙間できてました。 手持ちであったクッションテープを本体に巻き付けて強引に位置決め、角度決め、隙間埋めしました。クッションテープが衝撃も吸収してくれることで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月15日 02:30 ■■K■■さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)