ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • スライドドア内 パワ-リリ-ス アクチュエ-タ-交換

    6月で12年になろうとするステップ君も 何処か不具合がでても おかしくない年頃   先日パワ-スライドドアが急に動かなくなり 壊れてしまったので ドア内部のパワ-リリ-ス アクチュエ-タ-を交換しました 故障時の症状は 内外のハンドルレバ-で開閉不能と 運転席のスイッチでは動きますが 画像 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年5月1日 13:30 ホビラさん
  • ハザードスイッチ球交換

    意外と検索数の多かったこの作業。 良く考えれば、前期型RF3が出てから早11年。 当たり前と言えば当たり前かもしれませんね^^; あまりこの手の作業方法を乗せているお方が少ないのでアップします。 本来、ライトスイッチと連動して照明が点くはずなのですが、電球が切れると夜間にスイッチがブラックアウ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年6月7日 21:10 歳三軍曹さん
  • RF3 純正HID バーナー交換

    オークションで安く手に入ったのでバーナーを交換しました 右が純正 左が新しいバーナー D2C 6000K 間違って感電しないようバッテリーのマイナス端子を外してから作業 まずはコレを上側に引き抜いてこぼれないよう移動させて作業スペースの確保をします このフタを外しますが、特殊なネジが1本ある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月5日 14:46 3パールさん
  • RF3/4 前期 CAR MATE W1500エンジンスターター取り付け

    エンジンスターター本体は4台に渡り使い続けている物ですが 雪が降ってきたので急いで取り付けしました。 車種別専用ハーネスTE54ホンダ用。 ハンドルのコラムカバー下部の3ヶ所のビスを外す。 これでコラムカバーが外れます。 赤丸のキーシリンダー下のコネクターを外します。 ここに車種専用ハーネスを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月15日 01:58 リューク55さん
  • RF3前期 ルームライト連動フットライト取付 part1

    ようやく重い腰をあげてLED化の最初の一歩、フットライトを取り付けました。 エーモンさんのWebを参考に、ルームライトのマイナス信号を利用したドアオープン連動型をと思ったのですが、試行錯誤の結果もう少し効率の良い取り方をみつけたので、以下詳細を(^_^;) 電源はヒューズボックスから。 RF3の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月2日 23:23 しんのじいさん
  • バックカメラの取り付け

    今回はリアガラスがプロジェクター仕様になっていて後ろが見えない状態なので埋め込み式のカメラを後方確認用として付けてみました。 ちなみにヤ○オクで3500円!!安 取り付け場所に迷いましたが使ってないここ(ワイパー)に埋め込む(はめ込む?)事にしました☆ まずはリアゲートの内張りを剥がし 画像の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2006年4月23日 22:19 ごん爺@スターライトさん
  • フォグライトスイッチ パイロットランプ球交換

    純正のフォグスイッチのパイロットランプが切れたので電球を交換します。 まず、赤○で囲った場所を手で鷲掴みにして引っ張ってパネルを外します。 が、純正配線の為ガチガチに固定されていてフォグスイッチが完全に外れないので、代わりにミラースイッチを外してその隙間から作業します。 ミラースイッチはパネルの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月22日 00:18 歳三軍曹さん
  • エンブレムLEDプロジェクター 取り付け

    エンブレムLEDプロジェクター 取り付けです。ムスティさんの整備手帳参考に配線の色など確認してましたがムスティさんはRF5なので念の為ドアSWの配線確認。運転席側 緑/銀点、助手席側 薄緑/赤(ムスティさん情報と同じでした) ドアSWの配線にプロジェクターの配線を割り込ますのですが車体、ドア間のゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月22日 20:14 kumappyさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取り付け

    嫁さんからのリクエストで、こいつを取り付けてみました。 キーレスの施錠でドアミラーがたたみ、開錠で開くアレです。 ネットで1500円(送料込み)で売られています。 この格納スイッチに線を割り込ませるのでパネルを外します。 外して。 ココも外して。 このコネクターも外して。 取説通りに結線します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月9日 05:30 イッコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)