ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • スロットルコントローラー取り付け

    本日のSABにて行われたBLITZ社のスロットルコントローラー試装着イベントでメチャ気に入りましたので即行で購入、帰宅後早速取付けしました。 先ずはアクセル根元にあるカプラー赤○部分を外します。 外したカプラーにユニットの配線からのカプラーをはめ込みます。 赤○がアクセルペダル側です。 電源及びモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年5月25日 20:35 Sフリーダムさん
  • 17ステップワゴン チューナー取り付け

    17ステップワゴンが我が元に戻って来たので、 前回の続きをします。 お帰りなさい!17ステップワゴン! 前回はチューナーとの連動を簡単に確認した程度でして配線の結線など何もしてません。 早速ですが分解後の写真になります。 チューナー本体ですがモニターの裏にスペースがあるので、そこに取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月16日 21:50 杉下右京Zさん
  • 有機ELチューブライト取り付け・3

    電源部分のシガーソケット部を 分解して線のみにします。 赤は電源へ、黒はアースへ。 分配器は白いレバーを押し込んで 線を刺すだけ、アースも近くの むき出しのボルト部分から。 グローブボックスを元に戻し固定、 センターパネルは一応、有機ELに 干渉しないか確認して仮合わせ。 ちょっと干渉しそうだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月21日 19:00 TO-YAさん
  • 3Q自動車 P.T.A-C.S 取付け等

    発注していた3Qパーツが届きました。1週間ほど前ですが・・・ ようやく取付けを行います。 アイテムが増えてきたので、汎用ステー1本では取付け出来なくなりました。 適当なABS樹脂のプレートを用意しました。 こんな感じでレイアウトしました。 上からP.T.A-C.S、ツイン・ピークス、マイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月3日 21:57 Lucky 24Zさん
  • こそっとリアクター装着してみた(笑)

    妻のSTEPWGNくんにこそっと自作のリアクター「N's リアクター ミニ ver.1.0」を装着してみました。 ・N's リアクター ミニ ver.1.0の制作(初号機) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/77144 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:43 のりパパさん
  • RG1 オルタネーター交換

    走行距離 228000KM 2度目の交換です。 前回は、12万KM未満。 予防を兼ねて 早めの交換です。 今回使用の工具類です。 バッテリーの-を外します。 エアコンファン&リザーバータンクを 外しておきます。(10MM) ファンベルトを外します。 ベルトは交換しないので  オルタからだけ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月26日 11:59 toshievoⅢさん
  • モリコ・ツイン・ピークス(その2)

    先日、取付けたツイン・ピークスですが、効果が感じられませんでした。 しかし、アドバイスを頂いたので、修正をします。(感謝) まず、短いリードはバッテリーのマイナスへ。 長いリードは「タコぐちポイント」と呼ばれている、クーラントのアウトレット・ハウジングの取付けナットへ。 全体図は、こんな感じで。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:31 Lucky 24Zさん
  • ドアミラーAUTO格納ユニット取付け

    パーツレビューにUPしたブツです。 腰痛で小弄りしか出来ないので本日はこれを。 アームレストをひっぺがしてカプラーを外します。 (念のためバッテリーのマイナスは外しておきましょう) ※私のようにめんどくさがらずにドア内張りを外したほうが絶対にやり易いです。 ドア側の電線の束からドアロック信号を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月6日 18:19 sizzlingさん
  • ホーン交換。ARENAⅢだ。

    かなり前につけたアルファホーン。 水が入ったのか、音が微妙に曇ってて・・・ 今日は暇だったので、彷徨いてて 安売りされていたので即購入。 今度はアリーナ3です。 まずリレーユニットを 純正ホーンの取り付けボルトで 固定。 ここだとグリルで直接雨は 当たらないので・・・ 次にホーン本体をアルファホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年5月1日 17:57 あとさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)