ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • アーシングターミナルの取り付け

    まずは取り外し・・・ 最近、ココばっかやってるなぁ。。。 サクサクっと取り付けました。 外したエーモンのは後日、プラス電源の方へ持っていきます。 ま、見た目的にはかなりスマートな感じなったので、これで良しとします。 アップで。。。 ここからは、プラス用電源ターミナルを移設した時に埋めていく予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 21:05 D.α.iさん
  • アーシング用ボルトのメッキ

    数年間使ってきた黄銅のボルト。 錆びでキチャないので とりあえずサンポール攻撃で。 こいつらを自家製銅メッキで・・・ 綺麗になりました。 で、ボルトはまた錆びるので 外に出る部分だけニッケルメッキ。 部分メッキが出来るのは 便利ですね。 裏側はこんな感じ。 接地面は銅メッキです。 さぁいよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 12:56 あとさんさん
  • アーシング再施工(その2)

    さて続き。 バッテリー横辺りにステーを延ばして メイン銅バーをボルトで固定。 このボルトは流石に鉄です。 横から見るとこんなかんじ。 で、伸ばした0Gケーブルを 圧着して銅バーへ。 今度は銅バーからバッテリーへ。 ここは短いので長さを慎重に測って。 外して圧着しました。 ここだけ余ってた金メッキ端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 19:23 あとさんさん
  • オルタネーターB配線~新設♪

    オルタネーターを、交換したんですが~ ステップワゴンのオルタBの配線は、一度ヒューズボックス内に入り~100アンペアのヒューズを通り、バッテリーのB端子に入ります。 このヒューズが、邪魔!!ロス!! 回路図をDラーでもらって、スルーさせても大丈夫なことを確認。 せっかく180アンペアの能力も・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月19日 00:38 交通安全24zさん
  • 3Q自動車 アースケーブル取付け

    この前、届いた3Qパーツを取付けます。 端子部です。 全てのケーブル類の端子が、かしめられた後ハンダ付けされています。 このあたりは、好感が持てます。 私もケーブルを作るときには、トラブル防止のために、かしめた後にハンダ付けします。 バッテリー・アース・ケーブル  交換しました。 かなり太い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月21日 17:07 Lucky 24Zさん
  • アーシング再施工(その1)

    久しぶりに、にわか鉄工所です。 制御盤で使うDINレールの端材を ちょこっと加工して・・ ここに使います。 ボルトは以前銅メッキしたスタッドボルトです。 で、こちらも先日ニッケルメッキした 銅バーにタップ加工して。 油圧で、サクッと圧着電線作ります。 DINレール・銅バー・ケーブルを 先に固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 16:42 あとさんさん
  • アーシング用銅バーのメッキ加工

    随分活躍してくれた銅バー。 師匠から購入した初のブツ でしたなぁ。 何度かピカールで磨いたけど すぐに銅なんで錆びちゃうんです。 で、再度ピカールでピカピカに。 横に有るのは固定用ボルトです。 今回ボルトも一緒に綺麗に しようと企んでます。 ついでにもう1箇所アースを 強化してみたかったので 余っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月7日 19:08 あとさんさん
  • アーシング取り付け

    アマゾンにてPANASONIC製バッテリーを購入しバッテリー交換した際に、アーシングケーブルも取り付けました。 ケーブルは、オルタネーター固定ボルト、エンジンヘッドカバー固定ボルト、ボディ固定ボルトの3か所に取り付けました。 効果は、良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 23:02 きくりんくんさん
  • アーシング外しました。

    4月に外したけど写真撮ってなかった 日にち憶えてないから今日UP。 変にスッキリしたな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 16:49 kuzuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)