ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    買ってからずーっとリアシートに置いたままになってたホーン…やっとこさ取り付けます……早起きして朝の涼しい内に(^◇^;) ミツバのプラウドホーン🎺 純正はシングルでピーって音🎺 歴代ホーンの取り付け金具が一杯たまってるので何枚か重ねて組み合わすことに(^0^) こんな感じで取り付けることに。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 13:01 Kazubou@03連合さん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [7/7]

    リモコン受光部を貼り付けていきます。 内装をスッキリ見せる為にも、外からは見えない様にエアコンダクト内に貼り付けます。 貼り付けるとこんな感じ。 こんな感じ。 インストルメントパネルを取り外した逆手順で元に戻します。 エアコン吹き出し口からはほとんど見えませんね。 リモコン確認。 だいたいナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:21 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [6/7]

    地デジチューナー本体を収納していきます。 こんな感じ。 こんな感じ。 ロアカバーパネルを取り付けるとこんな感じ。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [5/7]

    ナビ本体にケーブルを接続していきます。 まずはインストルメントパネルを取り外します。 (参考) 080_091121インストルメントパネル取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5907284/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [4/7]

    チューナー本体とエアコンダクトの干渉部分に緩衝材を貼り付けていきます。 最寄のホームセンターで購入しました。 接着テープ付スポンジPSR-3-10T 100mm角×3mm厚 230円 裏側 防振・防音・滑り止めに! 手持ちの緩衝材もカットして2枚用意しました。 32mm×100mm×3mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:10 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [3/7]

    まずはセンターロアカバーを取り外します。 (参考) 088_100112センターロアカバー取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5909022/note.aspx センターロアカバーを取り外すとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 09:25 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [2/7]

    チューナー本体 チューナー本体 チューナー本体 B-CASカード挿入部分 リモコン(電池付) 本体固定用マジックテープ クリーナー ケーブルクランパー 電源ケーブル リモコン受光部(両面テープ付) オーディオビデオケーブル 取り付け/取り扱い説明書 B-CASカード 接続方法

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 09:23 くわちゃん@98ch.comさん
  • 221_130427地デジチューナー取付 [1/7]

    現在のHDDナビがアナログ放送しか受信できず、地デジ化に伴い地デジチューナーを取り付けようと思います。 Yahoo!ショッピングで購入しました。 地上デジタルTVチューナー AN-T007 23,000円 (※送料込) 裏側 中身はこんな感じ。 ・チューナー本体 ・ダイカットアンテナA ※取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 09:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 220_130427地デジアンテナ取付 [11/11]

    同様に助手席側も自作した延長同軸ケーブルで延長させます。 助手席側はこんな感じ。 最終的にセンターロアカバー付近まで配線を這わせました。これでアンテナ取付完成です。 (参考) 088_100112センターロアカバー取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 16:40 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)