ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 自作 LED スピードメーター その4

    RF3の指針はコレで光らせます。 基盤をドーナツ状にカットした物と赤のチップLEDです。 今回チップLED初挑戦! 文字盤部分に使用したLEDとの大きさ比較。 「チップには大きさの種類がある」って桃さんと よっしーさんのやり取りを盗み見していたので 最初から大きめの3216サイズを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年4月5日 00:48 けーいちさん
  • リアバンパー加工09

    FRPと樹脂の継ぎ目には2液ウレタン接着剤を使います(^ ^) 実はここで痛恨のミスをしていました このセット…購入したのがバンパーを加工しようと思いついた約2年前… 2年放置した後いざ使おうと思い開封しましたが接着剤が固まって全く使い物になりませんでした(汗 不思議に思い、メーカーに問い合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年5月26日 00:28 さん
  • エバポレーター洗浄☆①

    2ヶ月ほど前からフロントガラスの内側 やけに曇る様になりまして しかも水滴で曇るって感じではなくタバコのヤニの様に白くこびりつく様な汚れた曇りが出るようになりました(^^; いろいろググって見るとヒーターコアからの冷却水漏れがある場合同じような曇りが出ると… でもその場合は独特の臭いにおいと僅か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月5日 20:20 Kazubou@03連合さん
  • サテライトスピーカー取付け♪

    リアスピーカーを外向きにしたので3列目に座るとなんとなく高音がほしくなります(^^) なので以前は導入をまったく考えていなかったサテライトスピーカーをつけることにしました♪ 取付け場所は3列目のアシストグリップに 仮付け後… 大きさはちょうどいい感じです(^^) 配線の接続は純正スピーカーコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月1日 20:58 Targon@03連合さん
  • 全塗装後の磨き作業

    やはりコレを載せないと完結しないような気がして… あまり画像も撮ってないし完璧ではないのですが載せておきます R-F.G.Kオフの際ayastepさんにいろいろ教えていただいて手持ちの道具でいろいろと試して磨いていたのですが全くうまくいかず… UNION杯当日もやはりバフ目が消えず陽の光で残念な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年1月9日 22:27 さん
  • ラゲッジオーディオ製作05

    上段のスピーカー部に被せるパーツにブラウンのレザーを貼っていきます これだけで6時間くらいかかりました(^▽^;) 開口部はトリマーで段つきの加工がしてあります オレンジの枠とスピーカーを合わせて色合いと収まりの確認 問題があるとすればミッドのグリルとの隙間が狭すぎたかな… 一番デザインが決まら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月27日 21:54 さん
  • エアロボンネット加工①

    まさやんサンがステップに乗られてた時に着けてたボンネットを今回譲受け継がせて頂くことになりました(^ ^) シフトスポーツ製FRPで塗装済みの綺麗なダクト付のエアロボンネットです (^▽^*) これにベンツW220 S600用ボンネットダクトを合わせます 型紙を作ってカットの墨をうつします かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月20日 23:58 さん
  • 227_130525電動オートステップ(補助ステップ)取付 [1/51]

    いつもの見慣れた感じのスライドドア部 こんな感じで乗り降りしますが、うちのバァちゃんの脚が悪いのと、子供もまだちっちゃいので乗り降りが困難でいつも苦労を掛けています。 こんな感じで高さ200mmの折りたたみ式の踏み台を使用しています。 使わない時はこんな感じで折りたたんでます。 乗り降りの度に運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月23日 17:44 くわちゃん@98ch.comさん
  • 260_140419自作アンダーブレース [4/5]

    こんな感じでアンダーブレース完成です。 アンダーブレースの取付方法は若井産業株式会社製のインプルナットを使用する事にしました。 (インプルナット) http://www.kanamono-oh.com/ifwakai/inp/inp.htm インプルナットの取付方法です。詳細はメーカーホームペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月8日 14:40 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)