ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

リアカメラの見え方について - ステップワゴン

 
イイね!  
アクティ

リアカメラの見え方について

アクティ [質問者] 2005/08/12 16:37

新型SWが納車になって約1ヶ月になりました。
納車当時は気になりませんでしたが、最近リアカメラの
見え方が気になります。リアナンパーの数字まで
ちょっと読めてしまう角度にありませんか?
最近、バックする時に気になってしまって・・・
皆さんのSWも同じでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:588692 2005/08/12 16:37

    Maruruuさんへ
    私も純正リア用ゴールドリップ&シルバーを依頼しています。
    ステップワゴンさんへ
    お早い回答有り難うございます。
    これで、リアフレーム取り付けの問題は解消しました。有り難うございました。
    レアフレームのハレーションを気にしていましたが、問題はなさそうですね。

  • コメントID:588691 2005/08/09 22:41

    ご指名ありがとうございます(^^ゞ
    7月末に納車し(^^)v 一週間を過ぎましたがまだ走行は700km程度!

    ライセンスフレームの事は完全に忘れていて(^_^;) 昨日、子供と一緒に乗っていてバックモニターになった時に子供に「これ何?」と聞かれて良く見てみるとライセンスフレームとナンバープレートでした。
    この程度ですので私にとっては全く気になりません。

    詳細に書かせていただくと・・・
    モニターの手前わずかにボディが写っています、その右側半分ぐらいにナンバープレートとライセンスフレームが写っていますがボディ(バンパー)と横並び程度で、私の場合はナンバーの関係もあるのか、数字が読めるほどは写っていません。
    直射日光が当たった時に確ゥにライセンスフレームが光を反射しているようですが、画面全体の1割程度なので私には全く気になる範囲ではありません。

    バックモニターは初めてですが、私的この便利さには感激していますし、見た目を考えてライセンスフレームは付けて良かったと思っています。

  • コメントID:588690 2005/08/09 21:33

    >5 食いしん坊さん
    割り込んですみません。

    MOPインターナビのリアカメラに、納車時ライセンスフレームを付けましたが
    フレームが写り込んで目障りだったり、リアカメラに干渉したりなどの
    問題はまったくありませんよ。

    ちなみに、ライセンスフレームはアクセサリーカタログに載っている、
    純正リア用ゴールドリップ&シルバーです。

    確かにカタログにはリアカメラと同時装着出来ないと書いてありますが、
    Dラーで付けられませんとは言われなかったですね!

  • コメントID:588689 2005/08/09 20:45

    ステップワゴンさんへ
    リアカメラにリア用ライセンスフレームを取り付けた場合、特に問題はありましたでしょうか?
    私もリア用ライセンスフレームを手配してますが、20日ぐらいに納期でまだ取り付けていないので教えて下さい。

  • コメントID:588688 2005/07/14 00:43

    私もリアカメラを付けたのですが、見積の中にリヤのライセンスプレートの価格が入っていたので確認したところ、
    販売店曰く「メーカーはリヤのライセンスプレートは付けられないと言っていますが、実際に付けてテストしましたが問題はありませんので・・・」との事でした(^^ゞ

    まだ納車していませんのでなんとも言えませんが・・・

  • コメントID:588687 2005/07/12 19:14

    らららさん、HOPさん、ありがとうございます。
    私も当初は気にならなかった(気づかなかった?)のですが、
    慣れるにつれて急に気がついたものですから・・・。
    「あれー、今までも見えていたのだろうか?」と疑心暗鬼に
    なっていましたが、特に問題がない事がわかりホッとしました。
    ありがとうございました。

  • コメントID:588686 2005/07/12 00:26

    購入時、リヤのライセンスプレートがリヤカメラ付はつけられないとのことで、営業マンに聞いてみました。フレームの反射光が状況によってはカメラに写りこんで、見えなくなるからとの回答でした。
    カタログにもフレームをつけられないと明記されているので、実際にテストでそういう判断になったのでしょうね。
    ナンバープレートが写ることは今のところあまり気になっていませんが・・・。確かに外から見て、カメラの存在を感じさせないところにカメラがついているのはスマートですが、もしかしたらちょっとした設計ミスなのかもしれませんね。

  • コメントID:588685 2005/07/12 00:11

    リアカメラの素の映像にはリアナンバーの数字の一部が見えます。
    ガイドラインと注意メッセージが下段に表示された状態でも、
    ナンバープレートの一部が見えます。
    DOPのライセンスプレートが付けられない理由が、納車されて
    わかりました。
    私自身はバンパーが見えてますので、特に不満は感じていません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)