ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

運転席ドア、ロック状態でも中から開けたい - ステップワゴン

 
イイね!  
初CVT

運転席ドア、ロック状態でも中から開けたい

初CVT [質問者] 2006/05/23 13:19

ドアロック状態でも運転席ドアだけは中から開けられたらなと思うんですが、オートロック機能は殺さずに運転席ドアだけ改造した方いませんか?
これまでの所有車が全車できてたので、ロック解除の一手間に不便さを感じてます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:791564 2006/05/23 13:19

    パソコンを繋いでオートドアロックの機能を解除できるという事を知り、早速ディーラーで処置してもらいました。
    スライドドアのロックがかからないのは少々心配ですが、2、3列目に乗車させることが稀なので、その時は手動でロックする様にしようと思います。
    これでバックの時のロックを解除するひと手間がなくなりました。

    と、再びこの板を見て、1でMaruruuさんが仰っていた「解除」の意味が解りましたf(^^;)
    いまさらながら、ありがとうございました。

  • コメントID:791563 2006/03/16 20:44

    バック時にドア開けるの?

    って、僕も昔、やってましたが・・・

    ドアミラーで「後輪と輪止め」しっかりみえますよぉ。
    ミラーで見る癖がついたら、
    ドアを開けるのが面倒になりました。

    みなさんも、ミラーを覗いてみては、いかがですか?

  • コメントID:791562 2006/03/15 21:00

    >初CVTさん、みなさん、今晩は!
    運転席側ドアのドアノブの横に付いてるノブを押せば運転席側ドアだけ開けられますよ。自分はバックで駐車する際にはドアを開けて後方を確認しながら止めてますので。また走行前にドアノブの横に付いてるノブを指で押せば全席ドアの施錠も出来ます。アンロックの場合はドアノブの横に赤いシールが見えますので判ると思います。

  • コメントID:791561 2006/03/15 11:32

    ドアロックスイッチの配線を切ってしまえば出来ないかなぁ。

  • コメントID:791560 2006/03/15 09:41

    単車馬鹿さんが仰ってる事がズバリ!という感じです。
    基本的にはリアガラス越しに見てバックしますが、輪止め直前(30~40cmぐらいかな)から、輪止めにガツンと行かないように見えてた方が安心なもので・・・(^^;
    でも、危険というご意見が多いので、メーカー側もユーザを意識してそういう仕組みにしてるんですかね。

  • コメントID:791559 2006/03/14 22:16

    バックする時に、ドアを開ける行為は非常に危ないですよ。
    体勢を崩してアクセル前回ということがあるようです。
    以前、JAF MATEの記事でも取り上げられていました。
    要は慣れの問題なのでドアを開けないでバックする方法を習得してください。

  • コメントID:791558 2006/03/14 19:45

    私も、初CVTさんと同じ様に ドアロック状態でも運転席ドアだけは中から開けられたらなと思います。バックする時で、ドアを開け後ろを見る時に、いちいち解除ボタンを押すのが面倒くさいです。以前の車(ハリアー)では、全席ロックされていても運転席はドアノブを引けば開けることができたので・・・まあ慣れの問題もあるとは思いますが。ボタンを1つ押すだけですからね。でも意外と、それが面倒くさいんですよね・・・

  • Maruruu コメントID:791557 2006/03/14 19:01

    Re:2
    >オートロックされていてもドアノブを引くだけで運転席だけは自然に開錠される

    確かにそういう車種ありますね。
    でも、それはドアノブの機械的構造の問題ですから改造は無理ですね!

  • Maruruu コメントID:791556 2006/03/14 18:55

    >ステップは車内ドアノブのところで運転席だけをロック解除
    できないですから

    すみません勘違いでした。
    運転席だけをロック解除できますが、セキュリティが鳴ってしまいます。

  • コメントID:791555 2006/03/14 18:44

    運転席だけのドアを開けたい目的は、オートロックされていてもドアノブを引くだけで運転席だけは自然に開錠される車種もあるのでそれをされたいのだと思います。(「ドアロックを開錠する」という操作なしでドアノブを引くだけでロック開錠できるのです)
    たしかにこれがある方が便利ですが現行ステップに関してはギアをPにすると自動的にロック開錠されます。この機能がある限り現行ステップでは不要だと思います。むしろP以外Nなどでで外に出ようとするのは危険ですよ!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)