ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    RKステップワゴンスパーダ ENDLESS SSSブレーキパッドに交換 ブレーキフルードが溢れるといけないので、少し抜いておきます 赤◯のナットを緩めてキャリパーを外し、古いパッドを取り出す 交換してから数年経ちますが、あまり減っていなかった😆 ダストが酷いから、しゃーない🤣 今回は2種類の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 13:16 RKモッチさん
  • リア・ブレーキパッド交換

    フロントと同時に リア・ブレーキパッドの交換もしました ここは安全に関わる重要な部分です 自己責任でお願いいたします┏○ペコッ なので細かいところは割愛させて頂きます MonotaROでMKカシヤマのブレーキパッドを購入 ごめんなさい。聞いた事ないけど安かったのでね 高性能とかではなく普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 09:35 おっさん(^^)さん
  • 前後輪パッド交換

    車検前に整備と思って開けてみたらパッドがなかった…! ってことで仕入れました。 ブレーキはケチると怖いので安物は買わず無難なハンプを購入。 なお、こちらの作業はジャッキアップを行う作業なのでお気をつけて… まずフロント。 ホイールを外して裏のネジを2本外してキャリパーを外し。 ネジの受け側も抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:07 おばけ組合員さん
  • リアブレーキパッド交換

    2、3日前から走ってるときに石焼き芋の移動販売車がやって来たみたいに「プー」とか「ピー」みたいな音が後ろからしました。 ブレーキパッドが原因じゃね?と思ってAmazonでhampのお安めをゲット。 今日交換しました。 最初はピストンを沈み込ませずに交換しようとしてパッドが外せずに苦労しましたが何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 20:23 marchuwさん
  • 4輪ブレーキパッド交換

    納車してから1年くらいからブレーキ鳴きに悩まされていたけど結局解決できずに交換時期へ。 交換後はブレーキ鳴きは無くなった😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 21:56 8太郎@NH883Pさん
  • パッド交換

    使用パッド 右、新品 左、古いやつ 46909km交換 タント35699km交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 14:14 タッキーrp3さん
  • フロントブレーキパッド交換

    いったん@3S-soulさんから、ほぼ新品のパッドを譲っていただいたので、いったん@3S-soulさんの整備手帳を参考にして交換しました。 お陰様で無事交換出来ました‼ 有り難うございました。 お決まり事ですが交換は自己責任にて‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 14:02 ネオジオさん
  • フロントのブレーキパッド変えましたー!

    ステップちゃんあげてー タイヤを取り外し! ブレーキパッド取り外し~👍 まだキーーとは鳴ってませんでしたが もう限界寸前だったな(^^; パッドは楽〇市場で 純正品を購入しました~(^^ゞ 固着を心配していましたが、 スムーズにピストン戻っていきました(^^) でもやっぱり所々サビが出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:40 遊汰RGspadaさん
  • 冬支度からのぉ〜番外編

    スタッドレスタイヤに交換した際にパッド残量を確認すると… ありゃ‼︎極端に減っているパッドがあったので急遽交換です‼︎ 以前購入しておいたコチラに交換します‼︎ まずはリアから… この3本のピンをピストンの中に収めないといけないのですが…なかなか入らない…このピンは必要なの? 苦戦しつつも何とか完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:15 通勤鈍行銀シビ號さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)