ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボ キャリパーに交換。

    先日K.ノブオさんから譲って頂きましたブレンボ キャリパーとブレーキローターをステップに取り付けました。 同時進行でK.ノブオさんのステップに移植です。 作業中の画像は全く撮ってないので完成後フロントの画像です。 リヤもブレンボ 移植です。 ディスクローターは350パイのスリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:45 Yuuji-tさん
  • 山勘購入…その②誤算鉛筆追記アリ

    今日、このローター&キャリパーが本当に装着出来るか?確認する作業を、TJさんに教えて貰いながらしました(やって貰った?ww)ウッシッシ手(チョキ) 純正キャリパーを外し、ローターを交換しRAアブキャリパーのブラケットを付けて見て、イン側アウト側の隙間ともにバッチリであることが分かったんだけど…猫2ぴかぴか(新しい)TJさんが言った一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年1月10日 19:48 masa13R-Tさん
  • RA6純正キャリパー&ローターに交換!その1

    17インチだとどうしても隙間が気になる・・・ということでキャリパー交換に踏みきりました。 タイヤを外したついでにストリームのスタッドレス用に使っていたCL1ユーロR純正ホイールを試してみました。 今冬こいつにスタッドレスを組む予定で、他の方でスペーサーをフロントに付けている方もいたのでもしや?と思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月2日 13:54 峻 健 哲パパさん
  • RKステップワゴンのキャリパー交換②

    さあ、ローター加工も終わったので早速DC2インテグラ用のD2レーシングキャリパーセットを取り付けていきます('ω')ノ ただいまオーディオの組み付け&調整作業(こちらはショップ作業です)ですので、現地の青空ガレージで作業開始です。 ついでにホイールもインチダウンしますw レイズCE28鍛造ホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 20:40 ↑聖↑さん
  • RA6純正キャリパー&ローター交換!その2

    ローターを外したところです。 左が外したRK5スパーダ純正(282mm?) 右がRA6純正(300mm) 大きいです♪ ローターが大きくなった分バックプレートに干渉します。 自分はモンキーでエイヤッと折り曲げました。(キャリパーも接触したので最終的にかなり曲げてますw) ここで土砂降りにあいしば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月2日 14:10 峻 健 哲パパさん
  • KB1レジェンドのFブレーキキャリパー移植(取り付け&ビッグローター化、ついでにリアもOH編

    以前より進めてきたレジェンドキャリパーのリニューアルが漸く終わったので、次はいよいよ取り付けです。 最重要点検整備項目だけに、バイクのならやった事はありますが車はちと怖いので(ヘタレ 元Dのメカニックだった会社の先輩とあともう一人の先輩、強力な助っ人外人二人を招いて(笑 作業開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月30日 10:04 くり坊くんさん
  • 欲しい方いますか?イデアルブレーキキット

    イデアル 極制 ブレーキ フルキット 前後355mm ゴールド パッドはプロジェクトミュー ほぼ新品 追加部品無しで装着出来ます。 欲しい方おられましたらご連絡下さい。 純正では考えられないほどの安心感になります。 コントロール性も良くかなりの制動力です。 キャリパー ディスク フロント リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月27日 10:44 ryo4685さん
  • FD2ブレンボキャリパー取付け 2

    ブレーキホース取付け。 エア抜きが終わった所でブレーキオイルは塗装をいためるのでブレーキクリーナーはできれいにします。 エアー抜きの画像がありません。 ホイルとキャリパーが接触するため15㎜ワイトレ取付け。 インテグラ タイプR 純正ホイル取付け。 車高が駐車場の関係で下げれずハミタイしないホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月16日 23:39 パパパンダさん
  • ブレンボ風キャリパーカバー取付

    まずはキャリパーカバーをヤフ○○でポチっとー もともとカーボン調だったんですけど緑にしたかったので知り合いの塗装屋さんに依頼してキャンディーグリーンに塗装してもらいました!塗料はハウスオブカラーのキャンディーグリーンです! みなさんの整備手帳を見ながらコツコツと( ;´Д`) さらに固定するために ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年3月26日 17:38 ありじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)