ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブ 錆び防止

    ハブの錆が酷くならないうちに 錆防止としてシャシーコートブラックを 塗ってみました。 当初はスーパーラストガードってのを 使おうかなって思っていたのですが、 呉工業さんに問い合わせしたら こちらを勧められたので 自動後退でクーポンを使って購入しました。 クーポンを利用するには金額が届かないので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年4月26日 13:57 usaさん
  • 鈴鹿への小さな9歩目 ステッカーボム

    鈴鹿に向けて、絶賛カラフルキャンペーン中のzoaです。 サーキット走る車ってカッコイイですよね。 やっぱりワークスとか、パーツメーカーのステッカーはワクワクします。 少しでも近づこうと、色を足してみてるけど・・・ 何か足りない。 足元にお花咲いちゃったし。。。 ※画像は拾い物です。 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年3月13日 01:10 zoaさん
  • シリコンスプレー塗布

    日に日に雪を見る機会が増えてきました。まぁ日中には溶けてしまうことが多いのですがそろそろ積もるかなぁってことで、雪付き対策してきます。 ホイールハウス内に雪が詰まるのは積雪地方あるあるなんですけれども、シリコンスプレーを軽く拭いておくとツルんと落ちていきます。 うちの嫁は詰まっても取ることしない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月10日 11:13 どぅりんりさん
  • 11J装着への道 その①

    さぁ いよいよCR2Pの装着です アクスルを組み込んでいきます 詳しいスペックは内緒 ブレーキ系の取り回しを変える必要があります ハァハァ サクッと 2時間くらいで交換 慣れてきた笑 んで装着 スライドヒンジは延長済み これ以上やるとRKは止水パッキンに干渉 水が入るのです。 なので多分内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年9月16日 23:36 ゆーな@広島さん
  • メーカー保証対応

    7月22日 微速でバック祭に、足回り固着しているようなブレーキ鳴きのような音が継続しているため、保証にて画像のパーツ交換 合わせて、TCU(キャンペーンでの交換)対応

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月31日 20:24 K.yumeyaさん
  • ビニテラッピングでヴェルファ○ア風に進化! ver2

    以前「ジュノンさん流ビニテラッピング」から横のメッキ線を消しましたが、サムライのフォグガーニッシュをつけているとフォルランプ周りのメッキッキが邪魔で仕方ありません。 ということで、フォグ周りの部分もビニテラッピングで消しちゃいました!! 「脱脂して、黒ビニールテープを切り貼り」 「脱脂して、黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月16日 18:38 rairaikenさん
  • タイヤハウス内の塗装が剥がれる

    雨が続いてたので暫く洗車して居らず久しぶりに洗車。 何時も使うスタンドの洗車機に入れる前に無料の高圧洗浄機があり予備洗いの為に使いました。 かなり有能な洗浄機2段階に強さを設定できます。先ずは弱くボディに満遍なく水を掛けてタイヤハウス等の泥汚れも落として次は強で更に全体洗浄。ホイールハウス内は意外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月30日 20:13 wataru5502さん
  • 11J装着への道 その⑨

    RKのアクスルは短縮したらダメなのねw もう一本アクスルを製作しました んで、サクッと交換 いつかドアを切り刻む キャンキャン♫ 8度です 今回は手抜き CLSのバトルワークスLLを切り刻み 位置合わせ〜 プラ板、アルミテープで とりまこんな感じ〜 シリコンラバーで離型処理して 裏からFR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月23日 10:06 ゆーな@広島さん
  • シックスセンス キャリパーカバー

    シックスセンス製キャリパーカバー→RK後期用 本体ブルー、文字はガレージスパーク黒文字を選択。ホイールナット緩み確認の際にホイール外して仮合わせしてみようかと。 リヤ取り付け完了イメージ フロント取り付け完了イメージ さり気なくアピール出来るのがよい、が、キャリパーカバー付属のステーをブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月28日 11:08 ぱぁぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)