ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 8人乗り仕様でトランスポーター

    すみません。整備ではないですが参考になればと。 私のステップワゴンは2列目ベンチシートの8人乗り仕様です。 息子のPCXが出先でVベルト切れてしまったのでダメ元で迎えに行ってみました。 厚さ2cmくらいの板を使ってみたら無事積載できました。 さすが低床! 7人乗りはシート間に前輪を入れている人を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 20:50 琢磨パパさん
  • ギャザズナビオープニング画面変更

    皆様の投稿を参考にさせていただき変更してみました。なかなか良き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:17 Ma~kunさん
  • スーパーの駐車場で傷つけられた

    晴れている日は毎日、毛ばたきで車をきれいにしています。2024年6月2日の9時2分から9時40分の間に、傷がついたことに気づきました。この時間、スーパーをぶらぶらしていたのですが、おそらくドアパンチだと思われます。警察にはドラレコ情報を頼りに報告しましたが、肝心なところのデータはありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:18 kit_0102さん
  • ナビオープニング画面変更

    おそらく誰もが初めにするだろうカスタム。 画像は自作です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 19:17 heychan02さん
  • スピーカー交換

    ハイグレードスピーカーシステムに交換します ネットで購入しました スピーカー4個 ツイーター2個のセット 養生して外す ツイーター裏面です 左が付いていたツイーター 右のツイーターに交換します フロントドア赤丸部分のビスを外します。 内張を下の方からバリバリッといきます。 交換 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:00 Ma~kunさん
  • 地デジアンテナ追加取付

    4アンテナだと思っていたが2アンテナだったので追加で取付します。yahooショッピングで購入。高いカーナビ付けたのに2アンテナだと⁉︎HONDAさんケチらないでください。 傷がつくのできちんと養生をして外す。 Aピラー前に引っ張り上に持ち上げる様にして外す。工賃がそこそこかかるのがわかり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:42 Ma~kunさん
  • スライドドア異音対策

    スライドドア上部のゴムクッションです。 しっかり固定されていないので、手で動かすとカタカタ(カコカコ?)と音がします。 走行時の異音の原因は、おそらくコレでしょう。 スライドドア下部にも同様のゴムクッションがありますが、ぐらつきがあるのは上部だけでした。 少し固いですが、ゴムクッションは手で引っ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:01 茜色さん
  • スマートキー電池交換

    久しぶりのインフォ 電池交換時走行距離120,793km 手順は過去投稿参照w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 19:52 すいむさん
  • 2024年 点検、整備記録

    2024/2/10 D 無料6ヶ月点検 総走行距離:56974km ⚫︎気になる点改善: ブレーキ鳴き剤の塗布 左ドアミラーの動き確認 左サイドシルガーニッシュ外れ 取り付け修正 ※クリップの止めているところが破損のため次破損したら最悪サイドステップ交換になるかもとのこと。 2024/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 04:51 フンフンパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)