ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 座面調整ワッシャー取り付け

    ステップワゴンのシートは座面が短くフラットなので座っている時の安定感があまりありません。 それを解消する為にボンデットワッシャーという物でシートの前側を少し上げてホールド感を上げて安定感を上げてくれるらしいので試してみます。 カバーを外して赤丸のボルトを外していきます。 ネットで専用品として売って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 11:57 みん01さん
  • シートバックテーブル交換(備忘録)

    下の娘からのクレームでシートバックテーブルが正規の位置に固定できないようで交換してもらいました。入ってて良かった延長保証です(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 09:11 yamaguchi^^さん
  • RECARO装着の準備

    本日の作業は採寸。 モデルチェンジ間もないRP7はレカロのシートレールの適合がない為、今回特注でシートレール製作します。 作業は撮影出来ないのでお店の外観。 店内にはレカロシートがたくさん。 レカロを購入する方は一度行く価値はありそうです。 今回シートはRK6から移植なので購入しませんが… 部屋の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 08:35 taketake51さん
  • 大陸ネタ(№2)キックガード

    大陸ネタの「第2弾」です。 ①「運転席のシート」と ②「助手席のシート」に 【キックガード】を取り付けました。 ①「運転席側」 無限刺繍ロゴ入りで カーボン調の柄入りです。 ※国内配送の梱包ではこんなことはないでしょう、梱包時の折り目があります (/ω\) マジックテープで座席の背に 付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:17 黄泉の国さん
  • シートバックテーブル用ゴムマット

    サムライプロデュースさんが出しているシートバックテーブル用ゴムマットを買いました。この商品は在庫が無い期間も多くて、手に入れるのに時間が掛かりました。 取り付け前。純正はプラスチック素材で凸凹も無い造りなので、とにかくよく滑る(笑)小傷も目立つようになってきましたね。 作業は貼るだけの超お手軽。サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 08:17 hide13222さん
  • シート洗浄

    年末の アメトーーク の家電芸人に影響されて購入。 家での掃除に使うつもりですが、車のシートに使ってみました アイリスオーヤマ リンサークリーナー RSN-P10-W 実売価格13000円くらい、かな まずは、長男から使用しているチャイルドシート。 ジュースなんかをこぼした染みが残ってます ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月7日 20:13 DIOさん
  • リアシート取り外し

    RK5ステップワゴンの積載性には満足しているが、 ある目的達成のため更なる向上を目指し、 リアシート撤去を敢行。 跳ね上げ式のリアシート、まず足のカバーを外す。 現れて来たボルト(14mm)を外す。 するとあっさりシートは外れる。 シートは外れるが土台は残る。こいつは車体に溶接。 車検の事を考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 12:21 /MOS/さん
  • 破損部分の適当補修

    車から降りる時、気持ち足が短い為いつも黄色で囲った部分に臀部が引っ掛かる。 その結果、画像のようにモールがもげました。今回2回目です。 ちなみに赤丸で囲った部分はカバー装着3か月で今回のようにもげた部分。 もうすでにひと月程ほったらかしでしたが、チャチャっと補修です。 使うのはこの接着剤。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:39 Denden711さん
  • シートステッチの青色化

    なんとなく気が乗ったので、オデに続いてステッチ塗ってみました。 まず手芸屋で布用染色ペン青@220円×2本購入。 おっさん1人で入店😅 試し塗り。 大雑把に塗って濡れタオルで拭き取る。 大丈夫そう😃 1列目。 ステアリング。 2列目。 3列目。 拭き取り用で真っ青のタオル。 オデで3時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月29日 15:55 バドミンゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)