ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計&電圧計取り付け2

    耐熱のシリコンチューブに 三又で分岐します。 元に戻します。 当然見えないので手探りになります。 ブーストのセンサーは クーラントのリザーブタンクの裏側に タイラップで取り付けました。 エアクリをもとに戻します。 レッドのシリコンチューブが少しだけ エンジンルームを華やかにしてくれます。 続いて配 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2019年3月15日 11:57 さらしゅうさん
  • スケスケ穴デジメーター続編(・ω・)ノ動画あり

    スケスケ穴デジメーターの続きです(・ω・)ノ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/1649003/3710052/note.aspx 前回でわタコメーターのECUの回転信号情報を入手してましたが前期型の情報だったんでリベンジっ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年5月3日 17:46 yoshi0404さん
  • ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2)

    三つ又は赤丸のホースに取り付けます。 Defiのセンサーは楽してここに取り付けw ここから、車内への配線引き込みです。 ウッシャータンクの隙間から線を入れて インナーフェンダーの中へ。 インナーフェンダーは完全に外す事なく 一部のクリップを外して配線を通していきました。 赤丸の所までもってきます。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年5月5日 23:50 コウタパパさん
  • AutoGauge(オートゲージ) バキューム計等取付け

    AutoGauge(オートゲージ)のバキューム計・電圧計を取り付けました。 satosuさん色々ありがとう!! 取り敢えず夜間の姿です。 備忘録として残します。 まずバキューム計を取付けます。 ホースの取付け予定位置です。 サージタンクとプレッシャーレギューレーターの間に挟むため、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2013年9月16日 22:32 ちゃ~。会長さん
  • ブーストメーター取り付け

    Deporacingのブースト計の取り付けです。 作業自体はそれほど難しくはないです。 苦労したのは、 センサー取り出し位置の特定です。 事前にいろいろ調べたけど、 サージタンクどころかスロットルボディーがどれなのかすら良くわからん! エアクリボックスを外して後ろ側を鏡を入れて見てみたけどインマ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月25日 15:44 タマキチ4252さん
  • スピードメーター 時計、エアコン ディスプレイ取り外し

    暇だったんでエアコンディスプレイ、スピードメーターを外す練習をしてみました(笑) 機会があればLEDの打ち替えをしたいので(^_^) 運転席右側のエアコンパネルを外します 爪で留めてるだけなので内張りはがしを使って引っ張って外しカプラーも抜いておきます。 爪は7ヶ所です サクサクっとカーナビを外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年11月2日 23:07 ネオジオさん
  • メーター埋め込み

    オートゲージのブースト計、タコメーター、電圧計を購入したので取り付けしました。 パネルにホルソーで穴空け加工〜 完了〜 横から でも電気しか配線してないからブースト計とタコメーターは動きません。 誰か回転信号の場所教えてください〜

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2016年7月17日 22:26 msrrpさん
  • ブーストメーターの取り付け②

    付属のホースは有るものの水槽のエアホースみたいなので、別途シリコンホースを用意しました。 純正の形状をトレースしつつ三又を割り込ませていきます。 続いて車体への取り付け。 ホースの差込みはすんなり行くものの、ホースクランプを手先の感覚頼りに所定の位置に合わせるのが苦労しました。 途中にエアフィル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月18日 23:41 ちゅけたんRP3さん
  • ポチガー配線 備忘録

    先日のポチガー取付の際の配線図を備忘録として残します。 画像すでに飛んでますが、後部ピラー部に始まり内貼りを真心を込めて『おりゃぁぁぁ~~』と外しておきます。 で添付して頂いていた資料に基づき、画像の様に線の色を確認しながら配線します。(画像のテキスト小さ過ぎでした)  上のカプラー部  ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年3月31日 00:06 ちゃ~。会長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)