ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラーレーダーの電源(ACC)を確保しよう②

    Dよりピラーを外さないでくださいと言われているので、この辺りより配線通しを使って潜り込ませます ちなみに、通常の配線通しでは恐らく届かないので、何かで延長することをお勧めします ミラーレーダーの電源の先っちょが出ました♪ あとは、そっから前に持っていくだけでOK♪ フロントガラスと天井の間、結 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2015年6月13日 19:44 ふじぽん@さ組さん
  • ホンダ(純正) オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ)取り付け その1

    助手席側のサイドステップガーニッシュを取り外します。 バキバキッと引っ張ると取れます。 ウォータートリップ(?)を少しめくります。 発煙筒が付いている三角形のプラスチックのパーツを外します。 これも、まっすぐ引っ張れば簡単に外れます。 次に、グローブボックスを開け、右側にあるダンパーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:21 まっちゃんんん?さん
  • 予約ロックキット取付②

    取付資料その一 スマートECUとヒューズボックスにアクセスします バッテリーのマイナス端子を外しておきます 取付資料その2 スマートECUからはアウターハンドル信号線を取り出します 常時電源とアースはオプションカプラーから取り出しました スマートECUを外さなくても配線できました 一番奥の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:05 うぃ~くさん
  • ステップワゴンRPポチガーへの道 作成編

    前車エリシオンの時同様、ポチガースイッチを作成取り付けしようと思い、部品の発注をしました ポチガーを付けるスライドドアノブの部分です 72643-SZW-J31(右側) 72683-SZW-J31(左側) これは前のステップワゴンスパーダクールスピリットと同様の部品のようです ダーククロ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:04 ふじぽん@さ組さん
  • ドライブレコーダーHDR-352GHP取付

    皆さんの整備情報を参考に取り付けました。 運転席側ヒューズボックスから電源取り出しです。 右側が常時電源用 左側がACCの代わりにIGN電源を利用しました。 アースはここから 駐車監視用ユニットはON/OFF切り替えを直ぐにしたいのでここに設置 画像ありませんが、配線取り回しは、Aピラーはエアバッ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年9月8日 20:08 やまもりさん
  • ホンダ純正 オートリトラミラー システム (3)

    (2)より 抜いたカプラーをハーネスのカプラーに接続。 ハーネスのカプラー先は車両側、抜いたところに差し込み。 ハーネスの緑のカプラーは、心臓部に差し込み。 ハーネスのヒューズは、車両側の空いた穴に差し込み固定。 あとは、付属の結束バンドでハーネスを固定していって、動作確認をして元通りに戻せば ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2015年9月13日 16:06 剛@超高級生鮮精密機械荷役さん
  • ホーン交換

    ステップワゴンが、ダブルホーンなので期待してましたが、私的に音色が✖でした。!Σ( ̄□ ̄;) ママさんの車(スズキ・スペーシア)に装着済のミツバ・アルファーⅡコンパクトをRPにも装着することにしました。 ママさんの車は、ホーンの位置が狭くて、整備初心者では無理そうだったので、車屋で取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年4月28日 22:39 アインズさん
  • フットライト取り付け e-クルマライフ.com

    e-クルマライフ.com のフットライトとオプションでリア用の追加LEDを購入 電源オプションカプラー、ヒューズ、内張剥がし、配線ガイドも付いてるパッケージでした。 メーカーHPの動画で取り付け方法が説明されてるので、ここではそれ以外のポイントを(^-^) 付いてた電源オプションカプラーにちょ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2015年10月25日 15:54 みわそうめんさん
  • 純正LEDポジションをデイライト化 part1

    RPステップワゴンのLEDポジションランプ。 これをどうにかデイライト化できないかなぁと妄想しておりました。 探してみると、デイライト化するキットがあるじゃないっすか!? で、さっそく買ってきました。 取り付けには運転席下のカプラーが集中しているところを弄繰り回さなければなりません。 作業しや ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年7月16日 21:40 greatmutaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)