ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オプションカプラー取付

    運転席カップホルダーを外します。 カップホルダー内側に養生テープくっつけて真上に引っ張ると外れました。 傷つかないようにヘリだけ養生したのですが、あまり意味なかったです。どちらかと言うと⇔⇔⇔部分にコスリ傷ついてましたのでこの辺りを養生した方が良さそうです。 カップホルダー裏側にイルミネーショ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:24 だいごろパパさん
  • ドア連動フットライト取付

    ドア連動のフットライトを取り付けました。使ったものは以下の通り。 1)エーモンフットライトコントローラユニット 2)tomozaru工房さんのドア連動カプラー 3)ピカイチ電源取出しカプラー 備忘録 自己流配線図。自己責任です。

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2022年9月13日 08:28 Mercury@ぷれおさん
  • ステップワゴンRPポチガーへの道 取り付け編③

    次にこのメクラを外します するとナットが見えるのでラチェットで緩めて外します この時にナットの落下防止のため内側に両面テープ等で落ちないようにしておきます 外れた外側です 内側の白いビニールを剥がしますが、これがかなり厄介です エリシオンの時も苦労しましたが、かなりベタベタしますので剥がした後は ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:51 ふじぽん@さ組さん
  • ポチガー&ウチガー取付(1)

    「ポチガーは便利」という投稿が多いので、興味本位に取付を敢行! ついでにウチガーも併設。 カーテシーランプの回路がショートすると、大変面倒とのことなので、運転席のスライドドアSWをOFFにし、扉を半開きにしてから10分以上放置。 (写真は取付前の状態) そこから作業開始! カーテシーランプを外し… ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年6月8日 08:25 おーしゃんひーろーさん
  • フットライトイルミ(ドア連動)動画あり

    エーモンのこれと tomozaru工房さんのこれ(ヒューズボックス下の空いているカプラーへ)と ピカイチさんのこれ(ヒューズボックス上の空いているカプラーへ)を使って配線していきます エーモンのユニットから出ている端子のLEDをつける(一番したの)コネクタを 切断して(手持ちのLEDがプラスマイナ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年10月30日 10:44 BEN'S9_osyou01さん
  • CEP予約ロックキット取り付け②動画あり

    続いて助手席側スライドドア開閉検知線にもう一つのキットの配線を接続します。赤丸のピンク色の線です。 ここからは大変すぎて写真が撮れませんでした。運転席下にあるスマートECUにも配線を接続します。接続する配線はアース、常時電源とIG電源、運転席助手席の各スライドドアアウターハンドルスイッチの4本です ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:21 くろステさん
  • オートリトラミラー

    これが本体、まずは左右の金具をはめ込みます グローブボックスを外します (ボックス下側の2本のねじと中にあるダンパーを外すととれます) ボックスを外すと赤い丸印の所に本体が固定できるようになっています 助手席側のウエザーストリップを外してサイドの内装を外します 内装は簡単に手で取れます このカ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年7月16日 00:18 K-GOさん
  • USB電源ポート取付

    電装品必須アイテムの一つ、USB電源ポートの取り付けにチャレンジします。 すでにみんカラ諸先輩方が詳しくUPしているので事前に確認して作業しました。 まず部材を用意します。 ・USB電源ポート本体 ・オプションカプラー 今回両方ともネットショップで購入しましたが、RP用のUSB電源ポートは「ホンダ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2020年8月15日 01:59 collombo1964さん
  • カーテシランプ取付(フロントドア)

    ウェルカムライトをつけて、足元が明るくなりましたが、フロントドア真下は、最大に開くと暗く感じるので、カーテシランプをつけてみました。(´▽`*) 使用したのは、エーモンのLED,トップビュー(白色)の60cm×2です。 ドアの内貼り外して、内貼りの下部を、 洗浄脱脂して、LEDテープを貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2017年6月27日 02:04 アインズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)