ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • にやにや施工☆(れすぽんす)

    到着!!! 社長がサクサクっと施工! 2けたの大台が出ました!!!! (*^^)v エンジンもにやにや使用に☆ (^。^)y-.。o○ フロントも♪ ここに☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 07:43 ナイト2000さん
  • ニヤニヤ魔法注入

    ゴールデンウィークの休みを利用して、Bee☆Rに行ってきました。 ニヤニヤ魔法注入中。 ハイオク仕様のストリートです。 排気量UPした感じ、EconスイッチOffでも燃費向上してます。 おすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 08:03 MUGEN-FK8-Rさん
  • BR-ROM HONDA ステップワゴン RK5 RK1

    プロの整備手帳にアップしております☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/550801/car/0/1843944/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/550801/car/0/1702231/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 13:02 Bee☆Rさん
  • 3Q自動車 ノーマル御柱 MEボディ側

    3Qユーザーの先輩方からの注意点です! 走行中にエンジン停止の症状がでる場合があるみたいで基本的にMEにデビルは禁止されています!!他のアースPointならOKみたいです。あっ!、あとデビルの傘裏にレグペはダメですよ〜通常のグリスペーストつかいましょう。 と、書きましたが最終的にチューニングは自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月3日 14:50 kaz0730さん
  • 3Q自動車(3QCars) 白竜MEケーブル 塗装削り

    白竜MEケーブルのボディ側の塗装を削った方が良いらしい。 150番のサンドペーパーが余ってたので削ってみました。 かるーく削ってみました。もっと削った方がいいのかな? ボンネットの中なので、私の場合、削っても気になりません。気になる人は止めておいてください。 効果は不明ですが、ご参考まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 16:06 こー@RK5/JF3さん
  • エアフローセンサーフェライトコア取付

    けんたんさんの整備手帳を参考に、エアフロセンサーにフェライトコアを取付けました。 ケーブルは自作、フェライトコアは前車から流用の市販品です。 効果の程はいかに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:11 せりっちさん
  • Bee☆R BR-ROM

    BR-ROMのストリート仕様を施行していただきました。 アクセルあまり踏まなくても勝手に進んでいきます。1つ上の排気量の車に乗ってる様な感覚ですね。さらに踏めばノーマルでは味わえない加速です(笑) とても満足しています。 今回は、お食事中にお邪魔してしまったのですが快く対応してくださってありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:36 KAMETAROさん
  • P.T.A-CS端子復活!

    破損していたP.T.A-CS端子を3Qさんに修理してもらいました。 ついでにレアが剥がれていたミサイルナットもオーバーホール(有償) 早速接続! P.T.A-CSの接続状態はこのように。 P.M.Tはこのように。またレア剥がれ...オーバーホールの意味なし...orz 配線は、ああ、ぐちゃぐちゃに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月24日 12:54 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) P.T.A-CS

    3Q自動車の P.T.A-CSです。 P.T.A-CS 3Q/ご乱心キャンペーンで購入しました。 プラスの電源T.Aに、パワーアップユニットのCとSユニットが装備されているT.Aです。 現在の構成はこのようになっています。箱モノはモリコブースターだけ。 モリコブースターの本来の役割、モリコのブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 00:35 こー@RK5/JF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)