ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ACURA純正キャリパーカバー リア装着

    リアにも付けました😊 これで4ヶ所全部に付けました🤣 取り付けはなんとブチル系両面テープ💦 取れなきゃいいな😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月25日 13:19 リンたろすsw Sさん
  • ACURA ブレーキキャリパーカバー取り付け

    ブレーキ関連ですので必ず自己責任で参考にしてください。 車検に関してウチはディーラーで通してます。特に指摘もありません。 地域や車検場による所もありますので絶対通るかは不明です。 んじゃゆるーく行ってみましょう♪ キャリパーに仮当てして、ステーを曲げます。 金属板に塗装の様ですので開いてねじって ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年10月30日 15:23 まさおちゃん@さん
  • ACURA純正キャリパーカバー

    ACURA純正キャリパーカバー付けました😊 まさおちゃん@さんに教えもらい無事付けることができました😊ありがとうございました😊 ホイールの隙間から見えます😊 よい👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 07:20 リンたろすsw Sさん
  • オートブレーキホールドキット③

    昼食後は運転席側のとんでもない数のヒューズを抜いては確認して戻しという地道な作業開始。 が ここには切れてるのは無かった。 お次はバッテリー横のボックスへ。 ここで遂に2枚目の不具合発見! ②でも画像を使い回してますが縦向き下から2段目の一番左で赤の矢印と〇したところが実は7.5Aなのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 14:18 ぎんぺいさん
  • AooA RACING キャリパーカバー 取付

    フロント側 本来なら取付向きが逆のようでしたが (通常はゴムキャップ部分が上向き) ネジ止めが1カ所下側に来るように逆着けしました リア側 付属の六角レンチや8mmスパナついてますが、精度がクソレベルなので… ちゃんとした専用の工具などを使わないと ネジが簡単に舐めるので注意。 今回の作業にはタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:48 ケンケンジンさん
  • cep オートブレーキホールドキットの取付 自分流

    非常に便利なブレーキホールド、私の場合は運転の度にオンにするのですが、たまに忘れると信号待ちでブレーキを離してしまい慌てて踏み直すことがしばしば・・・。 cepのオートブレーキホールドは自動でホールド機能をオンしてくれるというので取り付けてみることにしました。但し取扱説明書ではエンジン始動後Pから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月9日 03:11 かずさん BBさん
  • オートブレーキホールドキット②

    明けて4日。 小さな短絡でそんなことってあるのかな?と思いながらも全く無反応なことからでかいヒューズを疑ってバッテリーのプラス端子にあるここをバラシてみたが問題ない。 同じ場所でバッテリー側面にもこんなのがずらりと。 ここも切れてる様子は無し。 同じ場所でバッテリー横にあるボックスを開けてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:25 ぎんぺいさん
  • 電子パーキングブレーキ交換

    先週の12ヶ月点検時に電子パーキングブレーキの異音症状を見てもらい、部品交換することとなっていました。 先週は部品がなく、本日(10/15)交換してもらいました。 異音が無事解消😆 交換後の部品は異音対策をしているようです。 パーキング時の音が納車時に戻りました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 00:03 ルミナスキャットさん
  • オートブレーキホールドキット①

    大分前に買って置いてあったこれを取付けしようかと開けて眺めるw 中の基盤にディップスイッチがあってブレーキホールドが入るまでの時間が選べるらしく開けてみた。 そのままでスイッチは1、2共にオンつまり1秒で作動。。。これで良いかな?と弄らずに戻し。 バラシ始めるも汚れが酷くて掃除に方向転換www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 12:39 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)