ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートアンダーボックス自作!

    シートアンダーボックス百均で1,200円で自作してみました。サイズピッタリでした! 17000円はちと高かったので💦💦 ざっとレシピです! ・ダイソーのストレージボックス(300円)→サイズは純正ボックスに一番近いものがいいです。 ・YKKのファスナー→ダイソー ・中敷きに滑り止め(ビニール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月25日 05:01 bpq********さん
  • フロアデッドニング(フロント)

    2列目以降のデッドニ ングが終わっているので楽してフロントのイスを2列目に載せました。 座面にフロントのマットを敷いて傷汚れ防止してます。 作業性は下ろしたほうが良かったかもしれません! レアルシルトを鉄板部分にペタペタし、その上に断熱防音シートでがっつりふさぎます。 まだ作業途中の段階です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:03 Siloviaさん
  • シートアンダーボックス+α

    先日お試しで取り付けたセカンドシート下の収納。片側がいい感じでフィットしたのでもう片方にも増設。これで車内が小物で汚らしくならないかな。 序でに後部座席用のゴミ箱設置。 足元にゴミ箱があるのがあまり好きでない。ゴミ袋(コンビニ袋)を何処かに引っ掛けるのはもっともっと好きではない。 では、どうしよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月27日 07:38 柔軟剤1003さん
  • フロアデッドニング その2

    フロアカーペットを戻し、マットを敷いた所 マットは2種類敷いてます(*´ω`*) 椅子を戻した所です 横から見た感じです 後方から見た感じです この後ダイケン遮音シートも追加でフロアマットの中間(マットとマットの間)に敷いてみました。 これだけやっても気持ち静かになったなーぐらいですね 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:49 Siloviaさん
  • フロアデッドニング

    フロアカーペットをめくった状態 左側のペコペコな黒い物体の下もめくって貼って行きます! コロナでどこにも行けない鬱憤なのか?時間が出来たのでコツコツ作業していきます。 制振材を貼った所 もうチョイ付け足して貼ります。 断熱吸音材を貼った所 この後復旧するのですが、用事があって出かけていたらすっかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 22:30 Siloviaさん
  • 内装収納

    セカンドシート下の収納。100均で揃えて取り合えず片側作成。上手くフィットしたのでもう片方もやろうかな。 作業時間は30分程度で終わりましたが、材料を探す方が一苦労でした笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月19日 09:48 柔軟剤1003さん
  • 床下収納部補強

    仕事で本格使用をスタートし2階建てにして積載能力には満足してても最後部のベッドキットの脚部分がちょっと撓り始めてました。 潰れる前にと建築材料のプラ束を倉庫から引っ張り出して補強。 右側にも^^ つっかえて締め上げただけで固定はしてませんがこれで少しは安心(笑) ちょうどシートベルトと脚をインシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 19:32 ぎんぺいさん
  • タオル掛け取り付け②

    わくわくゲートにタオル掛けを取り付けて 使い勝手が良かったので、右側にも増設してみました。 物干しが増えましたね😀 バックドア右側はビスで止まっているだけなので、窓側から内張り剥がしを差し込んで隙間を作り、あとは丁寧に引っ張れば簡単に外れます。 あとは前回同様に取り付ければ完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:56 ルミナスキャットさん
  • 体調不良者(コロナ疑い)の送迎仕様です

    家族の通う学校で陽性者があり、クラス全員PCR検査になりました。検査会場への送迎のため、感染防止として2座席と3座席の間に透明シートを設置しました。 ワクワクゲートを使うと、運転手に近づくことなく乗降させることができ、ワクゲーに思わぬ大きなメリットがありました。結果は陰性でした。 なんとなく不人気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:38 ステハイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)