ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • モデューロX用ルームランプレンズに交換

    完成ですw 今回の材料はこちら! ノーマルの状態 片っぽ変えた状態。 あ、作業はレンズの隙間(奥か手前側)に内貼りはがしを突っ込んで外すだけ。爪が細いので折れないように優しくじんわりとw はめるときはバコっと押し込むだけ。 光り方比較。 完成。 うーん、差は分からずwww 電球タイプLEDはだいぶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月26日 11:02 まさおちゃん@さん
  • イルミ青化(助手席側)

    運転席側に続いて助手席側を。 まずはサイバーナビのこのスイッチがあるとパネル外せないので、スイッチユニット外します。 ドリンクホルダーの付いてるパネル上に持ち上げて外したら、今度はエアコンの吹き出し口のパネル手前に外します。 どちらもネジはありません。 ドリンクホルダーのイルミは運転席側と同じ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月30日 02:47 みーちゃんぱぱさん
  • SEIWA 極細インテリアモール 赤色 2mm

    みんカラでモールを付けている人がいたので、真似してみました。 センターコンソールのところって、隙間にゴミが入りやすいので、ここにもモール入れてみました。結構いいかも! 装着する時、結構指痛いです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月3日 19:13 したさんさん
  • レジェンド KB1用 ヒンジカバー

    レジェンドKB1用ヒンジカバーを取り付けます。 レジェンドKB1のヒンジはカバーを引っ掛けるため上に突起が出ていますが、スパーダは出ていないため、両面テープで固定します (写真は左側用テープの下に穴が開いていて、ヒンジの上面に両面テープで固定します) 運転席側取付前 運転席側取付後 助手席側取付前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 11:31 ふじさんXさん
  • ホンダ純正センターテーブル

    ステップワゴンスパーダクールスピリットには 最初から付いてるホンダ純正オプションの 引き出し式のセンターテーブルです ★パーツ紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/607647/car/2478466/8783776/parts.aspx ネット上で便 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月26日 22:13 ともGSさん
  • バニティランプをLEDに交換

    交換前 「G・EXは全てのランプがLEDになっています」とディーラー営業さんから聞いていましたが・・ここは電球でした。 実際、暗くて鏡見ての作業はし辛そう。 ということで、交換! 極性無しの商品なので楽ちんです♪ 交換後 あまり明るく無さそうなのを選んだつもりでしたが・・・電球と比べると雲泥の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 14:40 sinn356さん
  • シートアンダーバー

    嫁さんの抱き枕 邪魔だな 全て100円均の組み合わせ 100均五点で540円 前方へスライド可能 上手く収まりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:57 福永さんさん
  • Negesu(ネグエス]ドアストライカーカバー取付け

    金属むき出しのストライカーをカバーしてくれるオサレアイテム(・∀・) ロゴなしのカーボン調です はめるだけなんで楽チン(笑) ストライカーカバーとヒンジカバーの4個ずつのセットです ※ヒンジカバーは1個余ります 1列目運転席側ストライカーカバー 1列目運転席ヒンジカバー 1列目助手席側ストライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月10日 09:13 たか&茶太郎さん
  • パワーウインドウスイッチ交換 助手席編 1

    スライドドア編に続き助手席編です。 助手席の場合、ドアパネルを取り外す方法とスイッチカバーを外す方法がありますが、ドアパネルの脱着に自信がないのでスイッチカバーを外す方法で行いました。 まず精密ドライバーなどでカバーを開け、ビスを外します。 内張り剥がしなどを隙間に差し込んでいくとドア側のツメが外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月7日 00:54 JH_Style24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)