ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • クラッツィオ シートカバー ネオ

    備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 17:48 貧ぼっちゃまさん
  • アームレスト交換

    ヤフオクで購入したパーツを取り付けます。 ブラックスタイル内装に合わせてパープルステッチの肘掛けを用意しました。 ボルトで固定して取り付け完了です。 はね上げると微妙です。 肘を置くのには問題ないと思いますが、様子を見てみようと思います。 肘をかけると下がってしまうので、N-WGN用の部品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 15:21 ☆ひでのりん☆さん
  • ECT clazzio

    シートカバーは、前車時にクラッツィオ のキルティングを使用していました 約8年、使いやすさと耐久性は折り紙つきなので、 今回は、奮発してECT clazzioにしました 今日は、ヘッドレスト2+2+3=7個作って 残りはまだ後日 相変わらずのクオリティーのため、手に力が、入らなくなるほど、キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 23:33 ムジナもん(埼玉県羽生市出身 ...さん
  • ボンデッドワッシャー取り付け(その2)

    片側はこんな風に錆びていました。 みなさんのステップワゴンはいかがでしたか? もちろんボディー側も結構錆びていました。 普通は外さないところなので、気付かずに終わるのでしょうね。 ボンデッドワッシャーを1枚挟んで ボルトをしっかりと締め付けました。 反対側も同様にボンデッドワッシャーを1枚挟ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 23:11 V320さん
  • 早2年!!車検準備でシート復旧②

    余計な傷を増やさないように気を使いつつ固定。 何とかセカンドシート2客復旧。 次はサードシート。 床下格納式で特殊なシートなので固定ボルトの数も多くて一苦労。 サードシートのこの固定金具www、向きが分からなくなりフロアの形状と合わせ面を見ながら復旧。 ロックしてみて違和感無かったので良しとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 00:04 ぎんぺいさん
  • シート前側・高さ調整

    ステップのシートはすごくショボいw クッションなどで抵抗するがあまり意味がない。 先輩方の投稿見ていると、同じことを言ってる人多数w そこで、先輩方はモノタロウのポンデットワッシャーを使っていましたが、私は手元にあった普通のゴムワッシャーとステンレスワッシャーで挑戦! 結果は、ボルトを締めて行くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:15 T.F.O.A5thさん
  • レカロ style-JC改良 ③

    ようやく表皮を戻します、、 何となく造りは分かってるつもりでもあっち嵌めたりこっちとめたりと、これかな~り大変で疲れます、仕事してる方が楽なくらい(笑) 大分カタチになってきますた。 必死こいてお手入れしてますが、元々が使い倒してきたオンボロJCなので、まぁこんなもんかな? 中身を追加してない場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:49 ぎんぺいさん
  • レカロ style-JC改良 ②

    座面の奥にもスポンジ追加して座ってみたが、何だか増えた感じがなく頼りないww リアのフロアに使った余りのクッション材がまだあったのでこれを大小2重に入れてみた。 スポンジよりは良いかな?とこれでいってみることに。 サイドサポートも思い直してスポンジはやめてクッション材で。 前よりと段差が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:35 ぎんぺいさん
  • ボンデッドワッシャー取付。

    納車当時から買っていたトラスコのボンデッドワッシャー。 なかなか取り付ける暇もなく、ようやく重い腰を上げて取り付けしました。 整備写真は他の先駆者様たちの二番煎じなので割愛という名の撮り忘れです汗 取付後、座席に座りましたが、太腿がいい感じにフィットして乗りやすくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 23:20 めろんぱん〇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)