ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ交換

    前からやりたかったバックランプ爆光化 LEDバルブの方が、ほんの少し長くて太いです 電球は淡い暖色で眠気を誘います🥱 LEDバルブは目も覚める爆光! 眩しくてスマホのカメラが頑張ってました🤩 ノーマルのこれが こんなに明るく爆白に! ステルス具合はこんな感じに ウインカーバルブは、まだ電球なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 00:05 たぬき 白髭さん
  • Honda Total caer アプリ、3G通信終了にともなう不具合と対処!

    4月26日の途中からHonda Total caer アプリの燃費ログやナビ更新に不具合が出ました。 車載の通信機を見ると赤点滅してエラー状態になっていました。 調べて見ると3G通信終了で、お知らせが来ていましたが全く気にしていませんでした😅 今のリンクアップフリー通信機は3G用で今後使用出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:39 noriアルさん
  • 初めてのミラー型ドラレコ

    初のミラー型ドラレコはポーミドさんのPRD51C を取り付けました。 評価も良くて3カメラ対応で駐車監視用の電源も付属してるのが決めて👍👍 これが付属品。 映り込み防止のフィルムも二枚付属。 取説はちゃんと日本語😁👍 付属品の駐車監視用の電源とシガーソケットからの電源。 結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 07:04 みんとたいむさん
  • ドライブレコーダー取付け その2

    昨日何とかケーブルを通したリア側です。熱線を避けてほぼ真ん中に取付けしました。一部ケーブルが剥き出しなので後日修正します。ケーブルは10Mあり床下から運転席側を通してほぼピッタリでした。 GPSはAピラーの中からケーブルを通しピラーカバー先端から出しました。本体は置いてるだけです。 サイドカメラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:01 労働意欲ZE~RO♪さん
  • ドライブレコーダー取付け その1

    購入時に気付きませんでした…。リアドラレコが付いて無かったです。なので前車フリードから取り外したドラレコを移植します。 取付け場所はわくわくゲートのサブドア側に付けます。まずは3列目シートベルト付近から配線を通します。 お次はこちらを通すためハンガーをぶった切りしたもので代用です。 蛇腹を通したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:23 労働意欲ZE~RO♪さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け(コムテックZDR048)

    後方視界改善のため、前々から気になっていたミラー型ドライブレコーダーを購入しました。2023年12月に発売されたコムテックのZDR048です。ネットショップで購入し、先日届いたので早速取り付けしました。 ミラー本体に対してカメラは思った以上に小型です。フロントカメラはGPS内蔵のため横長の形状です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月25日 20:45 ルミナスキャットさん
  • USB電源増設

    以前使用しているスマホスタンド形MagSafe充電器の電源。シガーソケットから取り回していましたが、ドリンクホルダー引き出し時に邪魔になるのと見た目が良くないので引き直します。 デジタルインナーミラーと同様、運転席側ヒューズBOXからアクセサリー電源を取り出します。取説のヒューズ配置を参考にどこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 15:32 momonga3さん
  • デジタルインナーミラー取り付け②

    引き続き本体側のカメラケーブルを車内に引きます。赤いケーブルはリバース線に接続すると連動して映像が下向きになるようです。バックモニターはナビについているので切断してしまいました。 運転席上からアプローチしました。内張を剥がすのが面倒だったので、天井内張とピラー内張の間にケーブルを通しました。異音が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月1日 13:43 momonga3さん
  • デジタルインナーミラー取り付け①

    早朝は幾分涼しくなってきたので、買いだめしていたアイテムの取り付けをします。 今日はドリームメーカーさんのデジタルインナーミラー。まずはリアカメラを取り付けます。リアゲートのワクワクしない側には純正のドラレコカメラがついているので、頑張ってワクワクする側に取りつけます。 カメラケーブルはカメラ側2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月1日 12:48 momonga3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)