ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.76

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

(しばらく乗ってみて)見た目良し、燃費良し、走りは…… - ステップワゴンスパーダハイブリッド

マイカー

(しばらく乗ってみて)見た目良し、燃費良し、走りは……

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

おすすめ度: 4

満足している点
まずミニバンの中では一択でかっこいい。
新型より断然好み。
ハイブリッドは初めてだがこのデカさでこんなに燃費がいいのかと驚いた。
皆さんの言う通りワクワクゲートは軽くて本当に便利。
出てるのか知らんがプラズマクラスター内蔵エアコン。
不満な点
以下の装備がない
・電動シート
・アダプティブハイビーム
・ブラインドスポットモニター (似たようなオプションはあり?)
・ステアリングヒーター (これは大きい)

その他
・シフトレバーは慣れが必要
・肘掛けが短く細い
・パーキングブレーキスイッチが低い
・ウインカーが若干重い
・純正ミラーが小さく見づらい
・サイドミラーの下側の湾曲鏡面いらない

2024年1月追記
加速と高速走行が弱い。
特に坂道ではアクセル踏んでも唸るだけで全然加速しない。
Sに落としてやらないと登らない。
またACC高速走行時、少しでも坂道になるとエンジンに切り替わり「ウワアアアーーーン」と唸りうるさい。
EVとエンジンの切り替え頻度も高く、それもあってACCはあまり使わなくなった。
ただ後部座席に座ってるときは、エンジン音はあまり気にならない。
総評
チャイルドシート乗せることとか考えるとやっぱりミニバンになってしまったが、得られたメリットが多かった。
室内で立てる空間は圧倒的に有利だし、ワクワクゲートという個性が強い。
高級車ではないから欲しい装備がなかったりするけど及第点。
次に乗り換えたいと思う車が出てくるか心配。
トルクが弱く唸るだけのエンジンが残念。
デザイン
5
フロント、リアはかなり好み。
サイドはフェンダーのデザインが微妙だが別に気になる程ではない。
ホンダ特有のサイドミラーの下側の湾曲鏡面(?)は見づらすぎるから止めてほしい。
走行性能
2
走り出しはEVでスムーズに加速していくが、踏み込んだときのエンジン音は結構ある。前車が2Lディーゼルターボだったこともあり、唸る割に加速しないからこの辺の車重に対するパワー不足は顕著かな。そういった面では走る楽しさってのは減った気がする。ディーゼルが恋しい…
坂道はSに落とさないと本当に登らない。
乗り心地
4
前車が19inだったため、それに比べると16inで乗り心地いいし、意外と車内に入ってくるロードノイズが小さい。カーブでも体が大きく揺られたりすることもなく安定している。
積載性
5
3列目がフラットになるのはとても便利。積載性は言わずもがな。
燃費
5
普通に乗ってても20km/Lを余裕で超える。
価格
5
決算期に買ったからとても破格な値段で購入できたが、ミニバン人気からか中古車でも全然値段が落ちないですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)