ホンダ ステップバン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップバン

ステップバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップバン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステップバン : 純正サンバイザー

    劣化し過ぎて、 やばい・・・ 。 HONDAのロゴが泣かせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 18:56 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ヘッドレスト取り付け

    ヘッドレストの穴を埋めてましたが 元に戻すため、穴あけをします。 まずはマスキングテープを貼り マーキングをします。 穴をあける位置に、ポンチで 印を付けます。 下側に養生をして、ドリルで 穴をあけます。 ズレないよう、慎重に。。。 運転席側を取り付けます。 この年式は、運転席のみでも 大丈夫! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 00:01 ももピックさん
  • USB電源

    ステップバンのインパネ両サイドにあるペンホルダー。 本来はドアヒンジ部分の目隠し、ここにUSBの端子を増設する。 これがノーマルパーツ。 リューターにドリルパーツを装着して切り開く。 クラフトナイフで整形して端子を突っ込む。 ¥100ショップで買っておいたフレキシブルUSB端子を利用。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 18:22 織瀬宗衛さん
  • 革巻きに交換 純正品

    標準で付いているのは、ウレタン製です。 すべるので革に交換します ホンダでもオデッセイ、アコード辺りは元々革巻き装着が多いので 中古市場にいっぱいありますが、 ステップのはそんなに出回っていません エアバックを外すので バッテリーの線を外し、30分くらい置いてから作業します。 まずエアバックを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 23:07 ばぁーもさん
  • ステップバン : 住宅用マット?@荷室の床

    荷室の床を、 張り替え(敷き替え?)ました。 純正のマットは、こんな物。 40年モノ。 -------- リア シートの座面を前に起こし、 背もたれを前に倒しこむと、 こんな感じです。 この状態だと、 現行の1コ前(キャブレター仕様)の 原付トゥデイが載ります。 純正マットを剥がす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 20:21 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エアコンフィルター交換

    この記録からすると 約二年、2万5000キロ経過しています このサイクルは早いのか遅いのかは判断できません 箱に丁寧な手順が書いてあります 正にこの通りで正解でした グローブボックスは説明書の様にすれば外れます フィルターらしきものが見えますので その引き出し(枠)を引っぱり出します 枠から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 21:35 ばぁーもさん
  • 運転席シートバック交換

    毎日の通勤使用で縫い目からバシバシに裂けたシート表皮、乗ってれば気にはならないが、乗降時に内部から粉になったスポンジ材がポロポロとw 背中に「クッキーの粉」が付いてると間違われたら恥ずかしいので、テキトーに落札したブツと交換する。 デザインが違うけど気にしない。 色も違うけど気にしない。 マシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 12:09 織瀬宗衛さん
  • ペダルカバーゴム交換

    クラッチペダルのカバーゴム交換。 オークション等で馬鹿みたいな金額で取引されてますが、このゴムカバー、BEATの純正部品と同じです。(逆に考えると360LIFE系とBEATの共通部品ですね) before~! 1個400円しません。 周りからグイグイ引き剥がして新しいのをピッチリ被せるだけ。 予算 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 22:21 織瀬宗衛さん
  • リアゲート内張り新製

    ビートの幌固定用ボルトをリアゲートの+タッピングと6ヶ所分交換してゴムマットの「受け」を作る。 ゲート裏からフロアに繋がる部分まで10cmちょっとの「前掛け」を伸ばし、ゴムマットを切る。 「受け」の部分に千枚通しで位置決めしてホール抜きで穴あけ、100円ショップで購入しておいたスナップボタンをカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 17:54 織瀬宗衛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)